ひと手間でおいしさUP!長ねぎ入りポトフ

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310

寒いときに食べたくなるポトフ。冷蔵庫に眠っている野菜で作れるのも良いですね!今回は長ねぎを使ったポトフのご紹介です。
このレシピの生い立ち
長ねぎを使ったポトフを作ってみたいなぁというところから考えました!
我が家は他の調味料は足さず、コンソメの味付けだけで十分でした。

ひと手間でおいしさUP!長ねぎ入りポトフ

寒いときに食べたくなるポトフ。冷蔵庫に眠っている野菜で作れるのも良いですね!今回は長ねぎを使ったポトフのご紹介です。
このレシピの生い立ち
長ねぎを使ったポトフを作ってみたいなぁというところから考えました!
我が家は他の調味料は足さず、コンソメの味付けだけで十分でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ソーセージ(一口大に切る) 200g
  2. ブロックベーコン(一口大に切る) 140g
  3. じゃがいも(2〜4等分に切る) 3個(400g)
  4. 長ねぎ(5㎝長さに切る) 2本
  5. にんじん(乱切り) 100g
  6. エリンギ(一口大に切る) 100g
  7. コンソメ(キューブ) 2個
  8. 1L
  9. オリーブ 大さじ1
  10. ピンクペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブ油を熱し、ウインナーとベーコンを入れる。少し焦げ目がつくくらいまで炒めたら水とコンソメを加える。

  2. 2

    野菜を入れて、沸騰したら弱火にし5〜10分、野菜がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    器に盛り、ピンクペッパーを散らす。

コツ・ポイント

●ひと手間ですがウインナーとベーコンを一度炒めることで旨味がアップします!
●じゃがいもは煮崩れやすいので少し大きめに切るのがポイント。
●味をみて薄いようであれば適宜塩を追加してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310
に公開
●管理栄養士●日本ロジカル調理協会 認定講師プロ野球「オリックス・バファローズ」でのサポート経験をもとにアスリート・ジュニアアスリートをサポートする皆さんを【料理で応援したい!】それが私の想いです。手作りしたいけどハードルが高そう・難しそうそう思っているサポーターのお手伝いができるよう基本の調味料を中心に、難しい作業は簡単に。冷凍品や麺つゆなどを使うのを躊躇しがちな方にも寄り添います
もっと読む

似たレシピ