20分以内完成!白菜&椎茸炒め

ペルースーパーフード
ペルースーパーフード @cook_40259945

シンプルなレシピですが、驚きの美味しさに感動してください!
このレシピの生い立ち
パンカペッパーは激辛にならないような素材に馴染みやすい唐辛子です。ニンニクの匂いも隠すほど香りもいいのです!ドライで買うと長く持つので色んな料理にチャレンジしていただきたいです!
kyodai_marketで購入できます

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 半分(好きなだけ)
  2. 椎茸干し椎茸でOK!) 6個
  3. ニンニク 3片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. パンカペッパー(ドライ) 半分
  6. ひとつまみ
  7. 醤油 大さじ2
  8. ピスコ酒 小さじ1
  9. 椎茸だし(椎茸の戻し汁 カップ1/2(だし粉は水に混ぜて)
  10. コーンスターチ(片栗粉) 小さじ2
  11. 80ml

作り方

  1. 1

    有機椎茸を使いましたので椎茸の戻し汁の代わりに出汁粉を使ったが、干し椎茸の場合、戻し汁をとっておきましょう

  2. 2

    ソースを作る:醤油にピスコと椎茸出汁を混ぜる

  3. 3

    フライパンに引いたオリーブオイルにニンニクとパンカペッパーを1分ほど馴染ませる(弱火)

  4. 4

    椎茸を入れて2分ほど馴染ませてから好きなようにカットした白菜を入れて1〜2分間分馴染ませる

  5. 5

    ソースをかけて野菜はしんなりなる前に水に溶かしたコーンスターチを加える

  6. 6

    混ぜながらしんなりになるまで炒める

  7. 7

    パンカペッパーはこれです

コツ・ポイント

◆白菜を少し濡れたままに入れると追加油が不要
◆ニンニクとパンカペッパーはみじん切りにしてもいいですが、しっかりと味わいたいのでここであえて2〜3ミリに切りました
◆国産の有機野菜を使いました
◆コーンスターチの代わりにマカパウダーでもok

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ペルースーパーフード
に公開
旅行業界のアカデミー賞ワールドトラベルアワードで、7年連続「世界最優秀グルメ観光地賞」を受賞しているペルー。現地の文化とヨーロッパ、日本、中国、アフリカからの移民の文化が融合し、海岸、アンデス山脈、アマゾンの豊かな食材と織りなす、実はグルメ大国なんです。しかも、豊かな自然にはぐくまれたスーパーフードの宝庫。そんなスーパーフードを使って栄養満点、ヘルシーな料理を作ってみませんか?
もっと読む

似たレシピ