生キャラメルシフォンケーキ(覚え書き)

こぅいっち
こぅいっち @cook_40128963

薄力粉少なめで、しっとり生食感
このレシピの生い立ち
軽くて美味しい、生食感。
ダイエットの為、小麦粉の量を減らして
(娘に残す父親レシピ①)

生キャラメルシフォンケーキ(覚え書き)

薄力粉少なめで、しっとり生食感
このレシピの生い立ち
軽くて美味しい、生食感。
ダイエットの為、小麦粉の量を減らして
(娘に残す父親レシピ①)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 50g
  2. 卵黄 3個分
  3. 卵白 4個分
  4. グラニュー糖 50g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. グラニュー糖 100g
  7. 生クリーム 100cc
  8. 10cc

作り方

  1. 1

    卵白にグラニュー糖50gを3回に分け入れながら泡だてます。

  2. 2

    卵黄も泡立て機で少し白っぽくなる程度に混ぜます。

  3. 3

    鍋にグラニュー糖100gに水10ccを入れ火にかけ煮詰めます。グラニュー糖が茶色になったら、生クリームを混ぜ合わせます。

  4. 4

    2のかき混ぜた卵黄に3のキャラメルを入れ混ぜ合わせます。
    次にサラダ油、薄力粉を入れ混ぜ合わせます。

  5. 5

    4に1のメレンゲを3回に分け混ぜ合わせます。

  6. 6

    1回目しっかり、2回目ふんわり、3回目ザックリな感じで、2回目以降はメレンゲの泡を潰さないように。

  7. 7

    型に流し込んだら170度に予熱したオーブンで30分焼き、焼き上がったらひっくり返し冷まします。

コツ・ポイント

上手く膨らまない時や初めての時はベーキングパウダーをひとつまみ入れると失敗しません。
グラニュー糖は少し焦がすイメージで。

※とりあえず覚え書きの為、画像は後ほど

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぅいっち
こぅいっち @cook_40128963
に公開

似たレシピ