生キャラメルシフォンケーキ(覚え書き)

こぅいっち @cook_40128963
薄力粉少なめで、しっとり生食感
このレシピの生い立ち
軽くて美味しい、生食感。
ダイエットの為、小麦粉の量を減らして
(娘に残す父親レシピ①)
生キャラメルシフォンケーキ(覚え書き)
薄力粉少なめで、しっとり生食感
このレシピの生い立ち
軽くて美味しい、生食感。
ダイエットの為、小麦粉の量を減らして
(娘に残す父親レシピ①)
作り方
- 1
卵白にグラニュー糖50gを3回に分け入れながら泡だてます。
- 2
卵黄も泡立て機で少し白っぽくなる程度に混ぜます。
- 3
鍋にグラニュー糖100gに水10ccを入れ火にかけ煮詰めます。グラニュー糖が茶色になったら、生クリームを混ぜ合わせます。
- 4
2のかき混ぜた卵黄に3のキャラメルを入れ混ぜ合わせます。
次にサラダ油、薄力粉を入れ混ぜ合わせます。 - 5
4に1のメレンゲを3回に分け混ぜ合わせます。
- 6
1回目しっかり、2回目ふんわり、3回目ザックリな感じで、2回目以降はメレンゲの泡を潰さないように。
- 7
型に流し込んだら170度に予熱したオーブンで30分焼き、焼き上がったらひっくり返し冷まします。
コツ・ポイント
上手く膨らまない時や初めての時はベーキングパウダーをひとつまみ入れると失敗しません。
グラニュー糖は少し焦がすイメージで。
※とりあえず覚え書きの為、画像は後ほど
似たレシピ
-
-
生キャラメルの♡マーブルシフォンケーキ 生キャラメルの♡マーブルシフォンケーキ
卵白多めでしっとりふわふわ〜なミルク風味の生地とほろ苦い生キャラメルとの相性が抜群です♡一口食べるとほっこりしますよ〜♡ ♪♪maron♪♪ -
濃厚チョコレートケーキ&生キャラメル 濃厚チョコレートケーキ&生キャラメル
チョコレートケーキを作っている時間で生キャラメルまで作れちゃう!!一粒で二度おいしい!!ぜひ作ってみてください。 まきっつぁん -
-
-
-
-
トロッと生キャラメルシフォンケーキ トロッと生キャラメルシフォンケーキ
ふわふわのシフォンケーキに、トロッと濃厚な生キャラメルクリームがかかった最高の逸品!簡単なのに高級感あるケーキです♡ 甘いおもち -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21138962