白身魚のフレッシュトマトソース仕立て

小料理屋ぶーさん
小料理屋ぶーさん @cook_40378125

簡単にできるイタリアン風のメインディッシュ♪
白身魚は塩焼き☆
誕生日などのイベントや普段のパスタのお供にもGOOD!
このレシピの生い立ち
オーストラリアでFresh Mackerelというさわらのような魚があり、以前西京焼きにして美味しかったのでウェスタン風にしてみようと思ってやってみました。
日本と漁れる魚が違うため毎回ドキドキしながら食べています!

白身魚のフレッシュトマトソース仕立て

簡単にできるイタリアン風のメインディッシュ♪
白身魚は塩焼き☆
誕生日などのイベントや普段のパスタのお供にもGOOD!
このレシピの生い立ち
オーストラリアでFresh Mackerelというさわらのような魚があり、以前西京焼きにして美味しかったのでウェスタン風にしてみようと思ってやってみました。
日本と漁れる魚が違うため毎回ドキドキしながら食べています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚さわらなど) 2切れ
  2. ふたつまみ
  3. オリーブオイル(魚用) 大さじ1
  4. フルーツトマト 6個
  5. フレッシュバジル 4〜6枚
  6. オリーブオイル 小さじ1〜2
  7. 少々
  8. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    塩ひとつまみ(両面分)を白身魚に軽くふって5分ほどおいたら一度キッチンペーパーで水分をとる。

  2. 2

    ひとつまみ以下の塩をふる。
    フライパンにオリーブオイルをひき中火にかける。
    温まったら魚を入れて弱火にして蓋をする。

  3. 3

    5分焼いたらひっくり返してふたなしで5分焼く。

  4. 4

    トマトとバジルを刻んで器に入れ、オリーブオイルと混ぜる。
    塩とブラックペッパーで味を整える。

  5. 5

    魚に火が通ったらそっとお皿に盛ってソースをかけたら完成!
    (皮を切るときははさみがおすすめです)

  6. 6

コツ・ポイント

トマトは(写真はグレープトマト)酸味が強いものが好みであればチェリートマトなどがよいかと思います。
普通のトマトを使うと水分が多いのでミニトマトの方がやりやすいかと思います。

魚もソースも塩は少ないぐらいがちょうどいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小料理屋ぶーさん
に公開

似たレシピ