牛もも肉ユッケ丼 ボニーク使用

川村飯店
川村飯店 @cook_40372880

ユッケはいつも量が少ない。
ならば自分で大量につくろうではないか!
このレシピの生い立ち
ほぼいつもなのに今日は肉の気分の兄貴。いつもだよ。今日は肉を300g使って大量のユッケ丼だ!と勢いよく始まったが蓋を開けてみればユッケ丼に使った肉は120g位だった。まだ兄貴は気付いていない、

牛もも肉ユッケ丼 ボニーク使用

ユッケはいつも量が少ない。
ならば自分で大量につくろうではないか!
このレシピの生い立ち
ほぼいつもなのに今日は肉の気分の兄貴。いつもだよ。今日は肉を300g使って大量のユッケ丼だ!と勢いよく始まったが蓋を開けてみればユッケ丼に使った肉は120g位だった。まだ兄貴は気付いていない、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛もも肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ネギ 1束
  4. 1個
  5. ご飯 1合
  6. 青唐辛子 3本
  7. 塩胡椒 各少々
  8. ニンニクチューブ 大量
  9. ハーブソルト 適量
  10. コチュジャン 適量
  11. ごま 適量
  12. 山椒油 適量
  13. 醤油 ジューー

作り方

  1. 1

    あらかじめボニークを使用し、牛もも肉を60℃で12分、55℃で残り時間加熱。

    ※残り時間は48分と後半に言及

  2. 2

    玉ねぎを薄くスライスする。

  3. 3

    ネギは裏切らないのでいくらあってもいい。買ってきた1束丸々使う。

    ネギ丼

  4. 4

    低温調理した牛もも肉を余計な火が通らないように氷水で冷やす。※肉にはニンニク、塩胡椒、ハーブソルトで下味をつけている。

  5. 5

    いつもの冷凍青唐辛子を3本細かく刻む。メキシコ料理か?とコメントも飛ぶ。

  6. 6

    とんでもなく美味しそうな牛もも肉を食べやすい大きさにカットする。主に芯の部分を使用。

  7. 7

    削ぎ落とした側の部分をフライパンで加熱し、ステーキにする。
    いつぞやの火災報知器作動を思い起こさせるが換気扇をON

  8. 8

    コチュジャン、ごま油、山椒油、塩、醤油でタレをつくる。

  9. 9

    散々ネットにさらされた兄貴は玉ねぎを水にさらさない。
    晒されるしんどさを知ってるからだ。

  10. 10

    ご飯に玉ねぎを敷き、カットした牛もも肉を乗せる。卵黄と大量のネギ、青いやつを振りかけ、タレをかけたたら完成。

コツ・ポイント

ボニークを使用する。
これが一番の成功方法。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
川村飯店
川村飯店 @cook_40372880
に公開
名前:蛇足(川村大介)生配信:twitch→https://www.twitch.tv/dasoku_anikiYouTube→https://www.youtube.com/channel/UCdaR5dKsHWu8mQtznhDj7uwTwitter→@dasoku_youtube川村の兄貴Tシャツ販売中https://muuu.com/videos/eb7141bf015f634f
もっと読む

似たレシピ