みりんプリン(とろりん仕上げ)

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

煮切った本みりんを使った砂糖不使用の「コク味たっぷりプリン」! 弱火で加熱することで、口どけ抜群「和風プリン」の完成です
このレシピの生い立ち
本みりんを使用することで、卵の味わいを引き立て、コク・や旨みがUPします。自然な甘さでやさしい仕上がりのプリンになります。

みりんプリン(とろりん仕上げ)

煮切った本みりんを使った砂糖不使用の「コク味たっぷりプリン」! 弱火で加熱することで、口どけ抜群「和風プリン」の完成です
このレシピの生い立ち
本みりんを使用することで、卵の味わいを引き立て、コク・や旨みがUPします。自然な甘さでやさしい仕上がりのプリンになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 本みりん 1カップ
  2. 牛乳 1カップ
  3. 2個
  4. ニラエッセンス 適量
  5. 本みりん(シロップ使用分) 1/2カップ

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    本みりんは鍋に入れて加熱し、半量まで煮詰める。 牛乳は電子レンジで温めておく。

  3. 3

    ボウルに卵を溶いて②を順に加え混ぜ、バニラエッセンスを加える。

  4. 4

    ザル漉しした③を、耐熱カップに4等分に流し入れ、ホイルをかぶせておく。

  5. 5

    ふきんを敷いたフライパンに④を並べ、お湯を2㎝くらいの部分まで入れて蓋をし、極弱火で約30分&余熱でしばらく蒸す。

  6. 6

    【シロップ】鍋でシロップ用の本みりんを熱し、半量になるまで煮詰めて冷ます。

  7. 7

    粗熱が取れたらバットに並べ、冷蔵庫で冷やす。半量になるくらいまで煮詰めたシロップ用の本みりんをお好み量かける。

コツ・ポイント

★フライパンでじっくり蒸し焼きにすることで、極めてやわらかな仕上がりになります。
★蒸し器やオーブン(蒸し焼き)でも調理可能です。
★必ずタイマーをセットして、空焚きに注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ