オートミール☆お好み焼き

みーつん
みーつん @cook_40033754

オートミールは食物繊維や鉄分が豊富!
ヘルシーに美味しく楽しく食べられます!
このレシピの生い立ち
ヨーロッパ食材のフィンランド産オートミールと日本の食材のコラボ料理かつ、簡単に作れてつまめるレシピを考えていてたどりつきました。

オートミール☆お好み焼き

オートミールは食物繊維や鉄分が豊富!
ヘルシーに美味しく楽しく食べられます!
このレシピの生い立ち
ヨーロッパ食材のフィンランド産オートミールと日本の食材のコラボ料理かつ、簡単に作れてつまめるレシピを考えていてたどりつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. ※フィンランド産オートミール 30g
  2. 100cc
  3. 1/2個
  4. ☆和風だし(顆粒) 小さじ1
  5. 天かす 大さじ1
  6. ☆干しあみ 大さじ1
  7. キャベツ(粗みじん切り) 100g
  8. 豚バラ肉(薄切り) 1/2枚
  9. ◎マヨネーズ お好みで
  10. ◎お好みソース お好みで
  11. 青のり ひとつまみ
  12. 鰹節 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オートミールと水を耐熱容器に入れ、電子レンジ500wで2分加熱。取り出して軽く混ぜ粗熱を取る。

  2. 2

    粗熱が取れたオートミールに☆の材料を上から順番に入れて混ぜる。ポリ手袋をはめて、ちょっと練る感じで混ぜる。

  3. 3

    豚バラ肉薄切りはひと口サイズに切っておく。フライパンに豚肉を置き、その上にタネをのせる。

  4. 4

    最初は強火で。肉に焦げ目がついたら裏返し、弱火から中火でじっくり焦げ目がつくまで焼く。

  5. 5

    ◎の調味料をお好みで乗せればできあがり!

コツ・ポイント

蓋をせず弱火からゆっくり焦げ目がつくまで焼き上げることです◎シーフードミックスなどをお使いの場合は、加熱して、しっかり水分を切ってから使ってください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーつん
みーつん @cook_40033754
に公開
パパちゃん(S51)み~つん(S54)あやな(H19)りさ(H25)女子率高いです( ^-^)笑毎日忙しい日々ですが、楽しく料理したいと思っています♪道東より、ゆるゆる発信中です。どさんこ応援隊 No.3
もっと読む

似たレシピ