簡単!ごまポン♪ひじきと小松菜のサラダ

アンナinドイツ
アンナinドイツ @cook_40123199

ひじきを一度炒める一手間で食べやすい♪鉄分やカリウムを摂取できる簡単おかずサラダです。
このレシピの生い立ち
ひじきと小松菜を使った副菜を作りたくて。あっという間にできて作り置きできるので便利です!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

簡単!ごまポン♪ひじきと小松菜のサラダ

ひじきを一度炒める一手間で食べやすい♪鉄分やカリウムを摂取できる簡単おかずサラダです。
このレシピの生い立ち
ひじきと小松菜を使った副菜を作りたくて。あっという間にできて作り置きできるので便利です!
レシピブログ毎日更新中♪アンナのキッチン in ドイツ http://ameblo.jp/anna-cooking

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ひじき 200g
  2. 小松菜 3束
  3. さつま揚げ 小さめ3個
  4. ポン酢 大さじ2
  5. 練りごま 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2分の1
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は3cm幅に切る。さつま揚げは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、ひじきを炒める。
    ひじきに油が回ったらさつま揚げ、小松菜を加えて炒め合わせる。

  3. 3

    ボウルにポン酢、ねりごま、砂糖を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ボウルにひじき、さつま揚げ、小松菜を全て入れてよく和えたら完成!

コツ・ポイント

★ひじきは油で炒めることで磯臭さが飛ぶので食べやすくなります。
★小松菜は下茹でしてもok!
★ひじきなどが熱いうちに合わせたタレに入れることで、砂糖が溶けてなじみます。
●調理時間:15分
●保存方法:冷蔵庫3日間

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンナinドイツ
に公開
元ドイツ駐在妻、料理研究家アンナです!家庭料理をもっと楽しく、食卓を明るく♪がモットー!作るのが楽しくなるような、身体と心に嬉しいレシピのアイディアを更新中!アメーバブログ:http://s.ameblo.jp/anna-cooking/インスタ:annaskuecheindeutschland資格:調理師、食生活アドバイザー、スイーツコンシェルジュ、薬膳コーディネーター
もっと読む

似たレシピ