人参のたらこ炒め

太陽の女神
太陽の女神 @cook_40117127

人参を沢山食べられる。料理酒を振ったタラコの塩分と人参の甘味がよく合い美味しい。

このレシピの生い立ち
お弁当に赤色をプチトマト以外で足せないかと考えて出来ました。

人参のたらこ炒め

人参を沢山食べられる。料理酒を振ったタラコの塩分と人参の甘味がよく合い美味しい。

このレシピの生い立ち
お弁当に赤色をプチトマト以外で足せないかと考えて出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 人参 半分~1本
  2. たらこ 一腹
  3. サラダ油 大匙1
  4. 料理酒 小匙1
  5. 薄口醤油 小匙1/2
  6. バター 少し

作り方

  1. 1

    人参は少し太めな千切り。たらこはまな板にラップを拡げた上に置き、包丁で縦に切込みを入れ、横にスライド、皮から身を取り出す

  2. 2

    深さのあるフライパンか小鍋にサラダ油を馴染ませ、人参を炒める。

  3. 3

    人参に油が回ったら、料理酒を混ぜたタラコを入れ、人参にタラコをまぶすように炒める。

  4. 4

    味見して塩気が足りなければ、薄口醤油を小匙半分程足してみてください。

  5. 5

    作り方2 の時、好みでバター少し入れると洋風になりそれも美味しいです。

  6. 6

    沢山作って、お弁当のおかず入れに小分けして冷凍保存すると、お弁当の色どりにもなり便利です。

  7. 7

    人参をピーマンにしても美味しいです。

コツ・ポイント

タラコに料理酒をまぶすのは臭み消しの意味と人参に絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太陽の女神
太陽の女神 @cook_40117127
に公開
美味しいものを作るのも食べるのも大好きまとめ買いする為と食材が無駄にならないように、一週間分のメニューと買い物リストをノートに書いています
もっと読む

似たレシピ