【幼児食にも】わかめねぎ人参卵のうどん

ものぐさベキコ
ものぐさベキコ @cook_40277409

たんぱく質野菜もいっきに摂れる冷凍保存可能な主食です。
このレシピの生い立ち
ささっと作れて大人も食べられる優しい味です。
大人はこさじ1しょうゆを足しても良いと思います。

【幼児食にも】わかめねぎ人参卵のうどん

たんぱく質野菜もいっきに摂れる冷凍保存可能な主食です。
このレシピの生い立ち
ささっと作れて大人も食べられる優しい味です。
大人はこさじ1しょうゆを足しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100g×5食分くらい
  1. うどん 1玉
  2. 乾燥わかめ 小さじ1くらい
  3. にんじん 3センチくらい
  4. ねぎ 5センチくらい
  5. 1こ
  6. だし汁 500㏄

作り方

  1. 1

    乾燥わかめは水で戻す
    戻ったら大きい場合はカット

  2. 2

    にんじんは固いので薄切りにしてシリコンスチーマー等でレンチン
    (500wで1分半くらい)

  3. 3

    ねぎは小口切り

  4. 4

    うどんはこどもの一口サイズに切り分けておく

  5. 5

    卵をボウルに溶いておく

  6. 6

    だし汁を小鍋に入れて沸騰したら中火にしてねぎ、にんじん、わかめ、うどんを投入

  7. 7

    煮えたら菜箸で鍋をくるくるしながら溶き卵を回し入れる
    卵が固まってきたら火を止めて少し蒸らして完成

  8. 8

    たくさん作ったら冷凍保存もできます(だしに浸かってるので卵もぼそぼそになりません)

コツ・ポイント

卵はお子さんが食べる場合はきっちり蒸らして火を通してください。
野菜はなんでもいいし奥歯が生えてればキノコ類を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ものぐさベキコ
ものぐさベキコ @cook_40277409
に公開
3歳のちびすけを育てるズボラワーママ。実母の影響か料理はいつでも大量に作りたい派。ベビーフード嫌いの息子のために生後6ヶ月半から仕事復帰するも週末はストック作りに追われ、現在も夜は必死に手作りしています。歯が生えるのが遅かったので料理はとことん柔らかく、かつ手間がかからない、がモットー。
もっと読む

似たレシピ