青森パスタ+|きのこの山

シェ・青森
シェ・青森 @cook_40376417

〚シェ・青森の青森パスタ+〛
口の中からきのこが生えてくるかも?出汁の王様きのこの味をパスタに染み込ませた一品。
このレシピの生い立ち
久しぶりに食べたお菓子の「きのこの山」からインスピレーションを受けました。
尊敬の念と礼を尽くすため、当レシピの名前も「きのこの山」と名付けました。
気分的な意味合いで、当レシピの食後のデザートには「きのこの山」がお勧めです。

青森パスタ+|きのこの山

〚シェ・青森の青森パスタ+〛
口の中からきのこが生えてくるかも?出汁の王様きのこの味をパスタに染み込ませた一品。
このレシピの生い立ち
久しぶりに食べたお菓子の「きのこの山」からインスピレーションを受けました。
尊敬の念と礼を尽くすため、当レシピの名前も「きのこの山」と名付けました。
気分的な意味合いで、当レシピの食後のデザートには「きのこの山」がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティー(1.7mm) 120g
  2. えのき茸 120g
  3. 舞茸 60g
  4. しめじ 60g
  5. 小さじ2
  6. 一味唐辛子 小さじ1/5
  7. 1000ml

作り方

  1. 1

    材料はコチラです。

  2. 2

    えのき茸(120g)、舞茸(60g)、しめじ(60g)を焼きます。

  3. 3

    えのき茸、舞茸、しめじをほぐし、フライパンに盛ります。

  4. 4

    ジュージューと音がするまで強火で一気に加熱します。
    音がしてから10秒数えたら弱火にします。
    なお、油は敷きません。

  5. 5

    フライパン蓋を被せ、弱火にして5分間蒸し焼きにします。

  6. 6

    きのこを焼いている間にスパゲッティー(120g)を水(1,000ml)に塩(小さじ2)を加え茹でます。

  7. 7

    お湯が沸騰したら塩を加えます。

  8. 8

    スパゲッティー全体がお湯に浸かってから中火で7分間茹でます。

  9. 9

    きのこが焼き上がったら蓋を被せて保管します。

  10. 10

    スパゲッティーが茹で上がったらしっかりと水気を切ります。

  11. 11

    スパゲッティーをきのこを焼いたフライパンに加えます。

  12. 12

    スパゲッティときのこをしっかりと混ぜ、きのこから出た水分が無くなるまで中火に掛けます。

  13. 13

    スパゲッティーがきのこからでた水分を吸収し、水気がなくなったら火を止めます。

  14. 14

    オリーブオイル(大さじ1)と一味唐辛子(小さじ1/5)を加えます。

  15. 15

    火を掛けず、予熱でオリーブオイルと一味唐辛子を全体に馴染ませます。

  16. 16

    完成です。
    きのこの旨味たっぷりな一品に仕上がりました。

コツ・ポイント

きのこを焼くフライパンは大きめのフライパンを使うとしっかりと火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェ・青森
シェ・青森 @cook_40376417
に公開
インスタグラム:chez.aomori ツイッター:ChezAomori|シェ・青森は『太らない、簡単で、美味しい食生活』をSNSを通して料理レシピという形でお届けします。☆余分な脂質を削り、味もボリュームも落とすこと無くカロリーを大幅に削減。☆一般食材を使い、調理工程をシンプルにまとめ、洗い物も最小限。☆ご家庭で毎日でも食べられる様な味覚に馴染む味付け。
もっと読む

似たレシピ