簡単で常備菜に便利!にんじんのきんぴら☆

スージー33
スージー33 @cook_40358961

簡単に作れて常備菜に便利なにんじんのきんぴらです。にんじんの消費にも☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れて常備差にできる人参料理が作りたくて。

簡単で常備菜に便利!にんじんのきんぴら☆

簡単に作れて常備菜に便利なにんじんのきんぴらです。にんじんの消費にも☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れて常備差にできる人参料理が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. にんじん 2本
  2. 料理酒 大さじ2
  3. みりん 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 白ごま 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    人参の皮を剥き、細切りにする

  2. 2

    ごま油をひいたフライパンに人参を入れ、炒める

  3. 3

    人参に油がまわりしんなりしてきたら☆野調味料で味付けをし、蓋をして2、3分蒸し焼きにする

  4. 4

    白ごまを入れて混ぜ合わせれば出来上がり!

  5. 5

    【動画】https://youtu.be/SQS_90P3DhU

コツ・ポイント

調味料を入れた後、蓋をして蒸し焼きにすることで味が染み込みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スージー33
スージー33 @cook_40358961
に公開
糖質控えめで添加物を避けた、自然の食材を使ったレシピをいろいろ考えています。
もっと読む

似たレシピ