作り方
- 1
型に沿って、クッキングペーパーを切り取る。
- 2
粉をふるっておく。
- 3
卵黄と卵白に分ける。
卵黄は大きめのボウルにわける。 - 4
バター、チョコを2㎝程に小さくし、(面倒なら省略可)チョコレートとバターを湯煎にかけ溶かす。
- 5
卵白を角が立つまで泡立て、グラニュー糖の1/2の量を、半分づつ分けて入れ、フワッと混ぜる。
- 6
卵黄に残りのグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。
- 7
⑥の卵黄のボウルに溶かしたチョコレートと生クリームを混ぜる。
- 8
⑥の卵黄のボウルに、薄力粉・ココアパウダーを入れ混ぜる。
- 9
⑥卵黄のボウルにメレンゲを1/4量だけ加え混ぜる。
- 10
⑥に残りのメレンゲを入れて、泡を潰さないようにボウルの底からすくいあげるように混ぜる。
- 11
オーブンを160℃で予熱し温めておく。
- 12
160℃のオーブンで40分(2段目で焼く)
- 13
残った生クリームも泡立てる。
(200ml/113ml使用。残87ml:6.5g砂糖を入れる。) - 14
残った生クリームと、好みで粉砂糖を振りかけて食べる。
似たレシピ
-
-
-
-
チョコレートケーキ(18cm1台) チョコレートケーキ(18cm1台)
簡単にできるので送りものにもオススメします。型をかえて小さくたくさん切り分けても食べ応えあるチョコレートケーキです。 ♪♪うさ子ちゃん♪♪ -
-
-
レンジでチョコレートケーキ レンジでチョコレートケーキ
【おすすめ調理器具】IWANO うれし炊き ハイブリッド(https://i-wano.com/products/ureshidaki_hybrid)レンジでお手軽に土鍋スイーツ♪「IWANO うれし炊き ハイブリッド」は直径10.7cm。小さくカワイイおやつにぴったりのサイズで出来上がります! IWANO -
-
-
失敗しない★美味しいチョコレートケーキ★ 失敗しない★美味しいチョコレートケーキ★
スポンジは高さのある、フワフワなスポンジで、チョコクリームもチョコレートの味がちゃんと出る配合です♡ ゆきんこゆきちゃん♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21164084