子ども大好き♡ささみのスティック唐揚げ

Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308

もも肉の唐揚げより簡単!油もはねにくく火の通りも早い!とり天のような唐揚げ。
ついパクパク食べてしまう美味しさですよ♡

このレシピの生い立ち
色んな方のレシピを参考に、この配合に落ち着きました。大分のとり天っぽい感じです。

子ども大好き♡ささみのスティック唐揚げ

もも肉の唐揚げより簡単!油もはねにくく火の通りも早い!とり天のような唐揚げ。
ついパクパク食べてしまう美味しさですよ♡

このレシピの生い立ち
色んな方のレシピを参考に、この配合に落ち着きました。大分のとり天っぽい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ささみ12本分
  1. ささみ 大きめ12本
  2. ●しょうがすりおろし(チューブでも) 1かけ分
  3. ●酒 大さじ2
  4. ●しょう油 大さじ1
  5. ●鶏がらスープのもと 小さじ1
  6. ごま 小さじ2
  7. ●塩 適量
  8. ●コショウ 適量
  9. 卵(Mサイズ以上) 1個
  10. 小麦粉 大さじ2(約18g)
  11. 片栗粉 大さじ6(約54g)

作り方

  1. 1

    ささみは筋と薄皮をとり、2〜3つくらいに切り分ける。
    (写真の両端のささみを参考に厚い部分を薄くする感じで)

  2. 2

    切り分けたささみと●をボウルに入れてもみ込み、10分くらいおく。
    (時間がない時はおかなくてもOK)

  3. 3

    卵を割り入れてさらにもみ込む。

  4. 4

    小麦粉、片栗粉を入れて全体を混ぜる。(衣がとろっと全体にまとわりつく感じになります)

  5. 5

    鍋に油を底から1〜2cm入れ、揚げ焼きにする。温度設定あるなら、180℃でも200℃でもどちらでも◎。

  6. 6

    スティック状のためすぐに火が通るので、200℃で二度揚げなしで大丈夫。しっかりきつね色になるまで揚げて下さい。

  7. 7

    完成!
    ささみを大きいまま使う場合は、180℃で揚げた方が中までしっかり火が通ると思います。

  8. 8

    2023.1.5
    「ささみ唐揚げ」で人気検索トップ10入り!うれしい!ありがとうございます♡

  9. 9

    ◆ ささみのバンバンジー風◆
    レシピID:21133470
    油淋鶏タレがなくても、ごまドレや玉ねぎポン酢でも美味しいです♡

  10. 10

    ◆ ささみとキャベツのラップロール◆
    レシピID:21325536
    コストコトルティーヤで巻くだけでめちゃくちゃおいしー♪

  11. 11

    ◆チキン南蛮◆
    レシピID: 21359060
    このささみ唐揚げのように衣をつけた簡単チキン南蛮です。

  12. 12

    ◆とりもも肉の唐揚げ◆
    レシピID: 21516430
    我が家のスタンダードな唐揚げです。
    カリッとジューシー♡

コツ・ポイント

★ささみは切り分けた方が火の通りも早く、小さな鍋でもたくさん揚げやすく、子供も食べやすいサイズになります。お好みのサイズで。
★卵はMSサイズだと最後に粉類を混ぜたときに粉っぽくなりお肉同士がひっついてしまうので、Mサイズ以上推奨。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tokoboキッチン
Tokoboキッチン @cook_40377308
に公開
[6人家族飯の覚書き]改め[Tokoboキッチン]。我が家は旦那と4人の子供たちの6人家族。子供たちは年齢差もあり、野菜嫌いの偏食&少食の子もいる中で、なるべく家族皆が食べやすいように、何より簡単においしくできるように作っています♪使っているまな板はTokobo Woodの【エンドグレインカッティングボード】です。Creema、BASEで販売中。
もっと読む

似たレシピ