筑前煮リメイク 和風カレー

まんまるらあて @mammaruegao
おせちリメイク!スパイスをプラスして筑前煮の煮汁ごと使います。お出汁が効いた優しい味わいです。辛いスパイスは後がけで。
このレシピの生い立ち
筑前煮の美味しい出汁も使い切りたくてカレーにしました。煮物のリメイクにカレーはベストです。
子どもたちが辛いのが苦手なのでスパイスを調合しましたが、辛いのが平気なら市販のカレーパウダー大さじ1でも。
筑前煮リメイク 和風カレー
おせちリメイク!スパイスをプラスして筑前煮の煮汁ごと使います。お出汁が効いた優しい味わいです。辛いスパイスは後がけで。
このレシピの生い立ち
筑前煮の美味しい出汁も使い切りたくてカレーにしました。煮物のリメイクにカレーはベストです。
子どもたちが辛いのが苦手なのでスパイスを調合しましたが、辛いのが平気なら市販のカレーパウダー大さじ1でも。
作り方
- 1
玉ねぎは横薄切りにしてフライパンへ。
米油を入れ中火でうっすらきつね色になるまで炒める。 - 2
筑前煮は粗みじん切しておく。
- 3
フライパンに☆を入れて、全体に馴染むまで弱火で炒める。
- 4
②を汁ごと入れて中火で混ぜながら煮込む。
とろみがついてから2分ほど混ぜながら煮て、しっかり糊化させる。 - 5
完成!
辛いスパイスは食べる時にお好みで足してね。
コツ・ポイント
美味しい出汁を残さず使います。ルーを入れるとしょっぱくなってしまうので、スパイスだけ足して作ります。とろみは残っている煮汁の量で加減してね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おせちの筑前煮アレンジ☆和風カレー おせちの筑前煮アレンジ☆和風カレー
残った筑前煮をレンジでカレーにしちゃう!レンジ加熱計6分で出来るよ♪【このレシピの生い立ち】正月過ぎ、息子のお昼に作りました。筑前煮は食べない息子がバクバク食べた逸品です😁 kenchico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21165443