えのきとほうれん草の和え物

佐藤太吉 @cook_40377150
えのきの食感もよく、さっぱりと、沢山食べれちゃいます(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
大好きなえのきとわかめの和え物が食べたくて作りました!
えのきとほうれん草の和え物
えのきの食感もよく、さっぱりと、沢山食べれちゃいます(╹◡╹)
このレシピの生い立ち
大好きなえのきとわかめの和え物が食べたくて作りました!
作り方
- 1
わかめは水で戻し、水気を絞った後食べやすい大きさにカットします。
- 2
えのきは半分の大きさにカットし電子レンジで3分チンします。
- 3
ほうれん草を下茹でして、水洗い後水気をしっかりと絞り4㎝幅にカットします。
- 4
ボールにえのき、わかめを入れた後に、調味料、みじん切りにしたネギ、すりおろし生姜、すりおろしたニンニクを入れまぜる。
- 5
ほんれんそうもボールに入れて混ぜて、出来上がりです。
コツ・ポイント
それぞれの素材をしっかり水切りして和えてください。えのきとわかめを先に調味料で和えることでしっかりと味が絡みます。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とえのき、しめじの和え物 ほうれん草とえのき、しめじの和え物
6.26話題入り☆えのきのしゃくしゃく感がたまらない、簡単おひたし♪甘めなのでほうれん草が嫌いなお子さんにもオススメ! cocoキャメル -
-
-
-
-
梅&塩昆布で♪ほうれん草とエノキの和え物 梅&塩昆布で♪ほうれん草とエノキの和え物
茹でて和えるだけ!簡単で美味しい和え物が出来ました☆梅干しが入るので、サッパリ風味♪食欲がなくても食べれますよ!! けっちゃま -
-
★エノキともやしの中華風和え物★ ★エノキともやしの中華風和え物★
【冷菜】コリコリ食感のエノキとシャキシャキ食感のモヤシの歯触りがとてもよいです。花粉症対策や節約レシピにもおすすめです。 おうちで中華 -
-
簡単副菜♡ほうれん草ときのこの和え物♡ 簡単副菜♡ほうれん草ときのこの和え物♡
にんにくと醤油の良い匂いで、ほうれん草がモリモリ食べれます♡おひたしより青臭くなくて食べやすいと思います。簡単です。 ぴろろ。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21165537