オートミールで作るトルティーヤ

ちょび髭男爵 @cook_40340312
オートミールで作る低糖質のトルティーヤ生地にたっぷりの具材を巻きました。4種類の具材を紹介しています。
このレシピの生い立ち
オートミールに嵌りまして、何か変わったものを作ってみようと思い、トルティーヤっぽいものを作ってみました。
オートミールで作るトルティーヤ
オートミールで作る低糖質のトルティーヤ生地にたっぷりの具材を巻きました。4種類の具材を紹介しています。
このレシピの生い立ち
オートミールに嵌りまして、何か変わったものを作ってみようと思い、トルティーヤっぽいものを作ってみました。
作り方
- 1
トルティーヤ生地の材料をボールに入れ、よくかき混ぜる。冷蔵庫に入れ、1時間ほど寝かせる。
- 2
大きめの平たい皿にラップを敷き、1の生地を薄く伸ばし、レンジで600wで3分加熱する。
- 3
具材①
玉ねぎは粗みじん切りにし、ツナと塩胡椒、マヨネーズで和える。 - 4
具材②
照り焼きチキンID : 20788784 - 5
具材③
ID : 21171502 このレシピからチキンを抜いたもの。 - 6
具材④
キャベツ→千切り
人参→千切り
玉ねぎ→薄切り
ひじき→水で戻す - 7
具材④
キャベツ、人参、玉ねぎを塩で揉みこみしんなりとさせる。水気を取った後、ひじき、とうもろこしを加える。 - 8
具材④
7と調味料を混ぜる。 - 9
ラップを下に敷き、トルティーヤ生地に好きな具材を載せていく。ラップごと巻いてしばらく休ませる。
- 10
具材の入れすぎに注意。
- 11
上記のレシピ以外でも、なんでも好きなものを巻いてオッケー。
- 12
休ませた生地をラップごと切る。
コツ・ポイント
トルティーヤ生地は小麦粉を使っていないため、粘りがないのでフライパンでの加熱は向いていません。ぼろぼろになってしまうので、電子レンジ推奨。
似たレシピ
-
オートミール100%!トルティーヤ生地 オートミール100%!トルティーヤ生地
オートミールで作るトルティーヤ生地♪レンジを使えば失敗なく簡単に作れます◎お好みの具材を巻いて楽しんでください☆ pomu◎ -
-
-
-
-
レンジで簡単♪オートミール トルティーヤ レンジで簡単♪オートミール トルティーヤ
混ぜてレンジするだけのオートミール100%のトルティーヤ。ミキサーも小麦粉も不使用。好きな具を巻いて朝ごはんやランチに♪ なみのレシピノート -
-
-
*簡単トルティーヤ*牛肉とサニーレタス *簡単トルティーヤ*牛肉とサニーレタス
もちもちトルティーヤ生地にケチャップ風味の牛肉とレタスを巻きました。とっても簡単なのに、ちょっとしたおもてなしにも♬ mola_mola -
-
-
折りたたんで作るトルティーヤサンド 折りたたんで作るトルティーヤサンド
トルティーヤで朝ごはん。好きな具材を載せて3回折りたためば、サンドイッチより手軽なトルティーヤサンドの出来上がり。 ダイニングプラス
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21167269