子供も喜ぶ♪手巻きトルティーヤ

紺埜紅花
紺埜紅花 @cook_40071662

自分で具材を巻いて食べるトルティーヤ。生地とタコスミックスを使うだけで、本格的?な味に。ちょっとしたパーティーにも。
このレシピの生い立ち
輸入食材の店でみつけたトルティーヤの生地、タコスミックスを使って作った、
なんちゃってメキシカン料理なのですが、こんなの初めて食べる!!となかなかの高評価。
子供に野菜や大豆を食べさせるには、自分で巻かせるのがイチバン。

子供も喜ぶ♪手巻きトルティーヤ

自分で具材を巻いて食べるトルティーヤ。生地とタコスミックスを使うだけで、本格的?な味に。ちょっとしたパーティーにも。
このレシピの生い立ち
輸入食材の店でみつけたトルティーヤの生地、タコスミックスを使って作った、
なんちゃってメキシカン料理なのですが、こんなの初めて食べる!!となかなかの高評価。
子供に野菜や大豆を食べさせるには、自分で巻かせるのがイチバン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 冷凍トルティーヤ生地 10~12枚入
  2. ・豚合い挽き肉 150g
  3. 大豆(水煮かドライパック) 100g
  4. サニーレタス 1/2個
  5. トマト 中1個
  6. 細切りチーズ 50~100g
  7. タコスミックス 大さじ2
  8. 玉ねぎ 中1/2個
  9. 150CC
  10. 適量
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    市販のトルティーヤ生地を解凍しておく
    (カルディなどで売ってます)

  2. 2

    合い挽き肉と玉ねぎのみじん切りを軽く炒め、全体に火を通す。

  3. 3

    大豆と水を加え、煮立たせる。沸騰したら、タコスミックスを加え、水分がほとんど無くなるまで煮詰める

  4. 4

    水分が無くなったら塩・こしょうで味を調える。

  5. 5

    具材を皿に分けて出します。レタスは細切りに、トマトはサイの目に。細切りチーズはそのままで。

  6. 6

    フライパンで解凍した生地を軽く温めます。(油はひかないで)やり過ぎると生地が硬くなります。

  7. 7

    あとは自分たちで好きなだけ巻いて食べる。肉の上にチーズをのせると溶けやすくなります。

  8. 8

    おまけ↑↑↑
    タコスミックスです。子供がいるときはこれで。大人だけの時は、HOT(辛口)もオススメ。

コツ・ポイント

輸入食材の店の冷凍庫でトルテイーヤの生地と、タコスミックスを揃えられれば完璧ですが、チリペッパーやカレー粉でも代用でます。チーズは、ピザ用より細切りをお勧めします。挽肉に火が通れば、長時間煮詰める必要は無いので水を減らしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
紺埜紅花
紺埜紅花 @cook_40071662
に公開
若き日?のように食べ歩きができなくなった今日。でも、和洋中・イタリアン・韓国などの美味しいものをなんとか家で…の研究中。免疫力を高める料理にも興味があります。現在は、家族の日々の食事とちょっとしたおもてなし料理を模索中です。
もっと読む

似たレシピ