鴨がなくても 鶏南蛮 つゆ

たべものにっき tabemono
たべものにっき tabemono @cook_40296872

油は引かず、ねぎ、鶏肉をよく焼くことで香ばしさアップ!市販のめんつゆでも簡単絶品お汁になります!
このレシピの生い立ち
いつもは鴨南蛮ですが鴨が手に入らず、鶏肉でなんちゃって鶏南蛮を作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. ねぎ 2本
  3. 200cc
  4. めんつゆ(2倍濃縮) 200cc
  5. めんつゆはお持ちのつけつゆの希釈で

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を横半分に切る
    ねぎは白い部分を5センチほどに切る

  2. 2

    鍋に皮目を下に鶏肉を入れ、周りにねぎを並べて、中火で焼き目がつくくらい加熱する

  3. 3

    焼き色目安はこのくらい!焼きすぎくらいが香ばしくて美味しいです

  4. 4

    この鍋に水、めんつゆをいれ沸騰するまで煮る

  5. 5

    鶏肉を取り出し、端からうすく斜めにスライスし、盛り付けてから ねぎ、つゆをいれて完成です

  6. 6

    ねぎの緑色に近い部分は少し残して薬味に使うのがおすすめです!みどりの部分は臭み抜きの下茹で用に使えるので冷凍しておくと◎

コツ・ポイント

油は引かず、ねぎ、鶏肉をよく焼くことで香ばしさアップ!市販のめんつゆでも絶品お汁になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たべものにっき tabemono
に公開
いつもフォローやたくさんの素敵なつくれぽ本当にありがとうございます♩長女が4月から小学生になりました🌸❤︎家族にヒットした味付けやレシピを記録しはじめ、たくさんレシピが増えていきました〜!みなさんからのつくれぽが励みになっております◎いつもありがとうございます 🫶🏻30代夫婦と6.4.3歳🧒🏻👧🏻👦🏻のこどもたち、5人で暮らしています!小さいこどもがいるため つくれぽメニューがお子さま向けのものが多め、ワンプレート多めバランスよくをテーマに家にあるもので作ってます!のろのろ更新中 〜 🐢❤︎お料理をのせる器や入れ物が大好きでちょこちょこ 収集しております 🧺❤︎いろいろなジャンルのお料理に挑戦中なのでみなさまのレシピをみて勉強します🫧_____________________よろしくお願いします ◎【 Instagram 】@tabemono.nikkii▶︎ブルドックソース8期アンバサダー 2025.01〜03▶︎えび舎 アンバサダー 2025.02〜04▶︎ペコダック アンバサダー 2025.03〜06▶︎やすまるだし アンバサダー 2025.04〜▶︎アウボカーサ アンバサダー 2025.05〜▶︎徳島産業 アンバサダー 2025.05〜
もっと読む

似たレシピ