おせち かんたん 酢蓮根

poko2mama
poko2mama @cook_40380113
奈良県奈良市

おせちの中で箸休め的な、ポリッとさっぱり酢蓮根。
このレシピの生い立ち
おせちの中でほっとする酢蓮根。やっぱり必要ですねー。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. れんこん 2節
  2. 200cc
  3. 大さじ1
  4. ☆酢 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆塩 小さじ1/2
  7. ☆鷹の爪 1本
  8. 昆布(10cm) 1/2枚
  9. ゆずの皮 適宜
  10. ★かんたん 大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは、皮をむいて、酢大さじ1入れた湯て茹でておく。串で、スッと通るくらい

  2. 2

    盾半分に切って、2mmの半月切りにする。

  3. 3

    ☆酢、砂糖、塩、プラスかんたん酢も入れて、コンプ細切り、鷹の爪輪切、ゆずの皮千切り。混ぜて出来上がり。

  4. 4

    今年のおせちです(^∇^)

  5. 5

    クック00Q0QZ☆さんつくれぽありがとうございます^_^ちょっと甘い酢蓮根ほっとしますね。私も大好きです。

  6. 6

    クックH86AFM☆さんつくれぽありがとうございます^_^蓮根の独特の食感癖になりますね^_^またリピしてください^_^

  7. 7

    皆様ありがとうございます(╹◡╹)おせち かんたん 酢蓮根が人気検索でトップ10入りしました(о´∀`о)

  8. 8

    Pugまこちゃんつくれぽありがとう^_^蓮根の美味しい季節になりましたね。とっても美味しそう,喜んでもらえて嬉しいです。

コツ・ポイント

アク抜きに酢で茹でてます。串が通るくらい茹でてください。かんたん酢だけだと甘いので純米すも混ぜてます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

poko2mama
poko2mama @cook_40380113
に公開
奈良県奈良市
料理も裁縫も編み物も大好き❤ 6人家族の料理を毎日作ってました。今は2人分、でも作りすぎちゃう^_^高齢者が食べやすい料理も考えてます。麹もいろいろ作ってるよ。Instagramもやってますよ〜(o^^o)#高齢者の料理#麹
もっと読む

似たレシピ