山芋の味噌チーズ焼き

ヒトサジヒトサラ
ヒトサジヒトサラ @cook_40384570

「山のウナギ」と呼ばれるほどに栄養たっぷりの山芋で冬の養生に!
このレシピの生い立ち
山芋は「山のウナギ」と呼ばれるほどに栄養たっぷり!
山芋を乾燥させた山薬は、薬膳で体力回復のためのスープなどに使われます。
11月~1月くらいが旬で、その時期が特においしくなり栄養もアップします。
乗せて焼くだけの味噌チーズ焼きです。

山芋の味噌チーズ焼き

「山のウナギ」と呼ばれるほどに栄養たっぷりの山芋で冬の養生に!
このレシピの生い立ち
山芋は「山のウナギ」と呼ばれるほどに栄養たっぷり!
山芋を乾燥させた山薬は、薬膳で体力回復のためのスープなどに使われます。
11月~1月くらいが旬で、その時期が特においしくなり栄養もアップします。
乗せて焼くだけの味噌チーズ焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 山芋 適量
  2. ピザ用チーズ 適量
  3. 大葉ネギでもOK) 6枚
  4. 白ごま 適量
  5. 味噌 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. 小さじ1
  8. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    山芋を約5センチ幅に斜め切りする

  2. 2

    調味料を全て混ぜる

  3. 3

    山芋に②を塗る

  4. 4

    チーズをたっぷり乗せる

  5. 5

    焼き色が付くまでオーブンで焼く

  6. 6

    焼きあがった山芋に、細切りにした大葉と白ごまをたっぷり乗せたら完成!

コツ・ポイント

甘いのが苦手な方は、みりん・砂糖の代わりに、マヨネーズや梅干しのたたきに変えてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒトサジヒトサラ
に公開
私たちは薬膳と発酵の要素を取り入れてゆるく気軽に続けられるごはんを発信します。消化吸収ができる準備をしつつ(酵素)不調や体調に合った食材を選ぶ(薬膳)頑張ってくれた心と身体のために自分を労わるヒトサジヒトサラを…▾▾Instagram▾▾@hitosaji_hitosara_
もっと読む

似たレシピ