高野豆腐の揚げ出し

みすずmago6
みすずmago6 @cook_40384702

高野豆腐は栄養価が高いので色々な料理で使いたい。揚げる事により主菜になりますよ。
タレは砂糖を抜いてもさっぱり美味しい!
このレシピの生い立ち
煮物は子ども達は食べないが揚げる事により食べてくれるかな?と
作ってみました

高野豆腐の揚げ出し

高野豆腐は栄養価が高いので色々な料理で使いたい。揚げる事により主菜になりますよ。
タレは砂糖を抜いてもさっぱり美味しい!
このレシピの生い立ち
煮物は子ども達は食べないが揚げる事により食べてくれるかな?と
作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 5~6個
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. ほんだしを溶かすお湯 大さじ3
  6. ほんだし顆粒 小さじ1
  7. 青ネギ 適量(25g)
  8. 片栗粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐をぬるま湯で戻し水気をある程度絞って好きな大きさに切る

  2. 2

    漬けタレを作る
    砂糖
    醤油

    ほんだし顆粒を溶かす湯
    青ネギ(冷凍でも可)

  3. 3

    水気をある程度絞った高野豆腐に片栗粉をまぶす

  4. 4

    油で揚げる

  5. 5

    良い色になった高野豆腐から漬けタレに入れていく

  6. 6

    高野豆腐を満遍なく漬けタレにまぶして皿に盛り付ける

コツ・ポイント

高野豆腐は栄養価が高いので煮るだけではなく揚げると主菜になる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みすずmago6
みすずmago6 @cook_40384702
に公開
韓国在住6人のばぁばです。同居の孫三人と日本にも孫が三人。日本料理と韓国料理を簡単に作れるレシピを残したいと思います。YouTubeでも『簡単レシピ』紹介しています。https://youtube.com/@Misuzumago6
もっと読む

似たレシピ