ぶっ込みミネストローネ

ちゃんおー☻! @cook_40294276
栄養満点野菜スープ!簡単で美味しいよね!
残ったスープは次の日のメインにもなっちゃう♡
このレシピの生い立ち
余った野菜を消費したくて。
ぶっ込みミネストローネ
栄養満点野菜スープ!簡単で美味しいよね!
残ったスープは次の日のメインにもなっちゃう♡
このレシピの生い立ち
余った野菜を消費したくて。
作り方
- 1
ニンニクを微塵切りにする。
- 2
玉ねぎ、人参、大根、ピーマンをダイスカット。ベーコンは1cm各に切る。
(ジャガイモでも可:水に5分ほどさらしておく) - 3
鍋にオリーブオイルとニンニクを炒め香りを出し、ベーコンを炒める。
- 4
ベーコンが炒まったら玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 5
残りの野菜をぶち込み、油を絡める。
この時軽くお塩を入れると野菜の旨みが出る。 - 6
お鍋に水400cc、コンソメ、ローリエを入れ、弱中火で蓋をして10分煮込む。
- 7
シーフードミックスがあれば入れる。なくてもいい。あったら美味しい。
- 8
トマトダイス缶、ケチャップ、ウスターソース、コショウを入れてとろみがつくまで弱火で煮る。
甘めが良ければ砂糖を入れる。 - 9
次の日余ったら牛乳100cc、粉チーズ大さじ1を入れて味変しちゃう。
パスタやリゾットにするのもいーね。
コツ・ポイント
野菜は結構何でも合います。
ピーマンなど苦手なものは入れなくても大丈夫!
酸味が強ければ砂糖を足してみてね。
似たレシピ
-
-
-
トマトたっぷり、ミネストローネ♪ トマトたっぷり、ミネストローネ♪
冷蔵庫の整理をしたい時に最適♪野菜たっ~ぷりで栄養満点☆次の日に余ったスープは煮詰めて味を濃くしたらスープパスタに♪ tetsu0120 -
-
-
無水で作る!!食べるミネストローネ♪ 無水で作る!!食べるミネストローネ♪
水は一滴も入れず、野菜からの水分でスープを作っているので健康にイイ~!次の日は、トマトのリゾットにすると2度オイシイ! ma2003co -
-
-
-
-
美味しいミネストローネ♪夜食にも☆ 美味しいミネストローネ♪夜食にも☆
大好きなミネストローネ☆たくさんの野菜が摂れて美味しいです♪スープなので夜食にも☆たっぷり作るので次の日も食べられます。 きなこ218 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170505