簡単★レンコンのレンチン醤油ソテー

彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860

レンチン!ですぐにできちゃう一品。おかず、お弁当に便利。醤油が特有の酸味をかもし、レンコンの食感はシャキシャキで美味。
このレシピの生い立ち
洗い物が面倒くさかったのでレンチン!を思い付きました。

簡単★レンコンのレンチン醤油ソテー

レンチン!ですぐにできちゃう一品。おかず、お弁当に便利。醤油が特有の酸味をかもし、レンコンの食感はシャキシャキで美味。
このレシピの生い立ち
洗い物が面倒くさかったのでレンチン!を思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. レンコン パック1袋
  2. バター ひとかけ
  3. 醤油 2回まわしがけ
  4. あらびき黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    市販の水煮のレンコンを半月切りにして、耐熱性の器に移し、バターと醤油で味をつけたら、ラップをして約2分30秒レンチン!

  2. 2

    加熱が終わったら、バターと醤油をからめるためにお箸などで混ぜて、出来上がり。

  3. 3

    【メモ】「あらびき黒コショウ」をお好みでかけるのも善し!小さなお子さんにはかけてないやつがいいかも。

コツ・ポイント

味がきまらない場合、醤油がたりない可能性があり。熱いうちなら、たして差しても大丈夫だけど、醤油が酸味をかもします。劣化ではなく特有のフレーバー。お弁当に入れるのもありだと思うけど、酸味のこと事前に言っておいたらいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
彩ーAyaー
彩ーAyaー @cook_40379860
に公開
閲覧、つくれぽ、ありがとうございます。夢のひとつは可愛いお嫁さん。美味しいものを作るのも、食べるのも大好きです。どうぞよろしく!
もっと読む

似たレシピ