シャキシャキゆず白菜

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

白菜を切って調味液に漬けるだけ♪簡単にサッパリした副菜の出来上がり☆
このレシピの生い立ち
クックパッドに出会ったはじめの頃にゆず白菜を知りました。どなたのレシピか、味付けも忘れてしまいましたが、白菜を1株購入した時に作りました。普段感想を言わない家族の人が意外と美味しい、と言いました。嬉しかったのでアップします。

シャキシャキゆず白菜

白菜を切って調味液に漬けるだけ♪簡単にサッパリした副菜の出来上がり☆
このレシピの生い立ち
クックパッドに出会ったはじめの頃にゆず白菜を知りました。どなたのレシピか、味付けも忘れてしまいましたが、白菜を1株購入した時に作りました。普段感想を言わない家族の人が意外と美味しい、と言いました。嬉しかったのでアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 白菜 可食部400g(葉5〜6枚でした)
  2. 柚子の皮(千切り) 1個分(5g)
  3. 柚子の果汁 大さじ2
  4. 100cc
  5. 蜂蜜 大さじ1
  6. 小さじ1/4
  7. 柚子胡椒 4〜5cm

作り方

  1. 1

    白菜は洗い1.5cm角位に切る。

  2. 2

    白菜以外の材料を全て混ぜた後、⑴を入れヘラで10分位混ぜたら出来上がり。もしくは時々混ぜ1時間経つと出来上がり。

コツ・ポイント

塩揉みしないで調味液に漬けるので白菜のシャキシャキ感があります。柚子の皮はピーラーでむくと白い苦い部分を削らずに出来ました。柚子の果汁が足りなくなったらポッカレモンで補充すると良いです。しっかり漬かった翌日も美味しいです。薄味ですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ