ゴーヤとカリフラワーの仲良しサラダ

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

組み合わせが面白い、サラダが出来ました。
このレシピの生い立ち
近所のお友達から、ゴーヤとブロッコリーを頂きました。別々にサラダにするより一緒にサラダにする事を思いつき、献立しました。ゴーヤの苦みとブロッコリーの食感が面白いサラダが出来ました。

ゴーヤとカリフラワーの仲良しサラダ

組み合わせが面白い、サラダが出来ました。
このレシピの生い立ち
近所のお友達から、ゴーヤとブロッコリーを頂きました。別々にサラダにするより一緒にサラダにする事を思いつき、献立しました。ゴーヤの苦みとブロッコリーの食感が面白いサラダが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小型ゴーヤ 140グラム
  2. カリフラワー 200グラム
  3. シーチキン缶 1個
  4. コーン() 1個
  5. マヨネーズ 大さじ2~3
  6. 胡椒 少々
  7. すし酢 小さじ0.5
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 付け合わせ
  10. 簡単酢イタリアントマト 1個

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分にし中を取り出し、3~4ミリに切ります。カリフラワーもふさを食べやすい大きさにします。

  2. 2

    お湯を沸かし、最初カリフラワーを茹でます。3分たったらゴーヤを入れ3分茹でます。鍋から取り出し、冷水にさらします。

  3. 3

    百円ショップで見つけた水切り器で水切りします。

  4. 4

    水切りできたので、取り出します。

  5. 5

    ボールに入れて、シーチキンの汁とコーンの缶詰めの汁を捨て、すし酢、マヨネーズ、砂糖、胡椒を入れて和えます。

  6. 6

    簡単酢でつけたイタリアントマトをを添えて、出来上がりです。

コツ・ポイント

カリフラワーの茹で時間が長いので先に茹でたほうが良いです。ゴーヤと一緒に合えるので、カリフラワー6分、ゴーヤ3分で同じ鍋で茹でると時間短縮になります。又百円ショップで見つけた水切り機は回すだけで一気に水切りできるので、重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ