ちょこっとだけ上等なハンバーグ

たすじゅうNori☆ @cook_40296731
家族の誕生日やお祝いごとなど、ちょっとした晴れの日にワンランクアップのハンバーグ
#ふっくらハンバーグ
このレシピの生い立ち
合い挽きだけでは足りない肉肉しいハンバーグを食べたくて。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り
- 2
牛肉も粗めのみじん切り
- 3
ボールに合い挽き肉と2を合わせ、牛脂、塩(または塩麹)、胡椒、ナツメグを加え
- 4
氷水を張ったボールに3を重ねて、肉を冷やしながらこねる。
写真の様に指の間からグニューっと! - 5
肉の粒が無くなってきたら、1の玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳を加える。牛乳はパン粉めがけて注ぐ
- 6
ねっとりするまでよく混ぜる
- 7
好みの大きさに成形し、油をひいたフライパンに並べ弱火で焼く
- 8
片面に焼き色がついたら反対に返し、蓋をして蒸し焼きにする。弱火
- 9
ふっくら盛り上がってきたら竹串を中心に刺して汁が透明になっていれば焼き上がり。
- 10
ハンバーグを取り出し、ソースを作る。
残った肉汁に砂糖、ケチャップ、ウスターソースを入れて中火で煮詰める。 - 11
召し上がれ
コツ・ポイント
粗みじんの牛肉と牛脂を加える事で、肉肉感をアップ!
肉を冷やしながら捏ねること、片面ずつじっくり焼いてあまりいじらないことで、肉汁の流出を抑えます
似たレシピ
-
-
塩もみ玉ねぎが決め手!うちのハンバーグ 塩もみ玉ねぎが決め手!うちのハンバーグ
塩もみした生の玉ねぎ使用で、いつものハンバーグがランクアップ!ふっくら、ジューシー、玉ねぎの甘さが引き立ちます。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
シンプルこそ至高!スキレットでハンバーグ シンプルこそ至高!スキレットでハンバーグ
付け合わせは何でもOK!誰でも簡単、基本のハンバーグです(^^)ソースに赤ワインやきのこを入れて、ワンランクアップ! ほっち0130 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21180824