たけのこごはん

naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677

1182kcal、タンパク質26.4g、脂質3.3g、炭水かブウ262.9g、塩分6.4g
このレシピの生い立ち
ちょうど良い小さめのたけのこが安かったので下処理からしてみました。2本で下処理後500gほどかなと思います。タケノコの風味が強いので味付けは薄口しょうゆだけで美味しかったです♡

たけのこごはん

1182kcal、タンパク質26.4g、脂質3.3g、炭水かブウ262.9g、塩分6.4g
このレシピの生い立ち
ちょうど良い小さめのたけのこが安かったので下処理からしてみました。2本で下処理後500gほどかなと思います。タケノコの風味が強いので味付けは薄口しょうゆだけで美味しかったです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 生たけのこ 小さ目2本
  2. 米ぬか 80g
  3. 唐辛子 2g
  4. 茹でたけのこ 180g
  5. 2合
  6. ☆うすくちしょうゆ 40g
  7. ☆酒 20g
  8. ☆水 480g

作り方

  1. 1

    たけのこの先端と下の部分を切り落とす。

  2. 2

    2㎝の切込みを入れる

  3. 3

    したら米糠と唐辛子とたっぷりの水を鍋に入れて40分茹でる。吹きこぼれ注意。

  4. 4

    固い下の部分に竹串がささるくらいになったら火を止め冷ます。水にさらしたりせずお湯に浸けたまま冷ます事。

  5. 5

    たけのこを洗い、皮をむく。どこまで剥くのかわからなくて不安になる・・・

  6. 6

    上のもしゃもしゃした部分を取り除く

  7. 7

    下の方のぶつぶつのところもそぎ落とす

  8. 8

    たけのこを1cm幅の短冊切りにする

  9. 9

    私は穂先は煮物に使って根本をたけのこご飯に使用しています。

  10. 10

    米を研ぎ、しょうゆ、酒、水をいれさっとかき混ぜる

  11. 11

    たけのこを米の上にのせて普通に炊飯する

コツ・ポイント

水は米の1.2~1.4倍。2号320gで水380~450g。うちの炊飯器は老朽化のため固くなるから480g。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naokoyyy
naokoyyy @cook_40117677
に公開
管理栄養士として病院で働いているので料理とカロリー計算は仕事と趣味を兼ねてます⁎⁺˳✧༚カロリー計算したいので基本gでレシピは作るようにしています(*ˊᵕˋ)♡‧₊
もっと読む

似たレシピ