材料楽チン お手軽スパイスカレー

ボラごはん
ボラごはん @cook_40336772

手軽に手に入る材料で、本格的なスパイス香る手作りカレーを!基本のスパイスは2:2:2:1ですがお好みでアレンジして下さい
このレシピの生い立ち
おうちで普段食べる、市販ルーの家庭的なカレーも美味しいけど、たまにはお店で食べるようなスパイスのガツンとくる本格的なカレーにチャレンジしたいなあ!という方向けに、簡単な材料で手軽に作れるスパイスカレーが出来ないかと思って。

材料楽チン お手軽スパイスカレー

手軽に手に入る材料で、本格的なスパイス香る手作りカレーを!基本のスパイスは2:2:2:1ですがお好みでアレンジして下さい
このレシピの生い立ち
おうちで普段食べる、市販ルーの家庭的なカレーも美味しいけど、たまにはお店で食べるようなスパイスのガツンとくる本格的なカレーにチャレンジしたいなあ!という方向けに、簡単な材料で手軽に作れるスパイスカレーが出来ないかと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 600グラム
  2. クミン 20グラム
  3. コリアンダー 20グラム
  4. ターメリック 20グラム
  5. チリパウダー 10グラム
  6. 玉ねぎ(中玉2つ) 400グラム
  7. 適量
  8. トマト缶 1缶
  9. ニンニクすりおろし 15グラム
  10. 生姜すりおろし 15グラム

作り方

  1. 1

    小さなボウル等にスパイス(ターメリック、クミン、コリアンダー各20g、チリパウダー10g)を入れ、混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    玉ねぎ400gは、みじん切りにします。ボウルに1口大に切り分けた鶏肉とみじん切り玉ねぎを一緒に入れ、1-2時間置きます。

  3. 3

    フライパンに油を多めに引いたら先程の玉ねぎみじん切りだけをフライパンに入れて炒めます。これを飴色にしていきます。

  4. 4

    玉ねぎに焦げ目がついて飴色に変わってきたらトマト缶、ニンニク、生姜を投入します。鶏肉に火が通るまで煮込みます。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら火を止めて、混ぜ合わせておいたスパイスをフライパンに入れて混ぜ合わせていきます。

  6. 6

    スパイスとフライパンの中身が混ざりあったら完成です。盛り付けます。

  7. 7

    追記:出来上がりはスパイスの風味が豊かですが、このカレーは寝かせたり冷凍すると風味が飛びます。食べる直前に作りましょう。

コツ・ポイント

使うスパイスは100円ショップでも手軽に買うことが出来るスパイスです。鶏肉は、玉ねぎに漬けておく事で柔らかくジューシーに。無水カレーなので仕上がりはサモサの中身のようなモッタリした感じになりますが、パサつくようならお水を少し加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボラごはん
ボラごはん @cook_40336772
に公開
#ボラごはん #エオルゼア調理部 #カレーハウスカニ壱番屋 ファイナルファンタジー14で、「エオルゼア調理部」タグに参加させて頂いてるお料理ララフェルです。主菜やカレー、たまにおやつ等を作っています。
もっと読む

似たレシピ