スパイスカレー

料理好き初心者00
料理好き初心者00 @cook_40367657

基本のスパイスカレーのつもり。
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく食べたい、大好きなカレーを市販のルーを使わずもっと身体に良く食べたいと思い。

スパイスカレー

基本のスパイスカレーのつもり。
このレシピの生い立ち
野菜を美味しく食べたい、大好きなカレーを市販のルーを使わずもっと身体に良く食べたいと思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ココナッツオイル 15g
  2. 玉ねぎ 2玉
  3. トマト缶 1缶
  4. 適量
  5. ニンニク 適量
  6. 豆乳 50g
  7. 150g
  8. 鶏ムネ肉ひき肉 350g
  9. ★クミンパウダー 小さじ2 4g
  10. ★クミンシード 小さじ1.5 3g
  11. ★コリアンダー 小さじ2 4g
  12. ★チリパウダー 小さじ1 2g
  13. ★ターメリック 小さじ1 2g
  14. ★塩 適量
  15. パプリカパウダー 適量
  16. ☆オレガノ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをココナッツオイルで水分が飛ぶまで炒める

  2. 2

    1に塩、ニンニクを適量入れ、炒めたあと
    トマト缶を入れ水分が飛ぶまで炒める

  3. 3

    2の水分が飛んでペースト状になったら★のスパイスと塩を入れ、香りが立つまで2分ほど火を通す

  4. 4

    3に豆乳、水などの水分を入れ、煮る

  5. 5

    4に肉を入れ火を通す

  6. 6

    ☆のスパイス、塩で味の調整して完成

コツ・ポイント

カレーペーストを作るまで各材料の水分をきちんと飛ばす←とにかくこれ
スパイスは2人前小さじ1が基本

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理好き初心者00
料理好き初心者00 @cook_40367657
に公開
74kg→51kgダイエット成功、維持4年目。カロリー計算の都合上材料はできるだけシンプルに、かつ健康的な食材で。
もっと読む

似たレシピ