バナナを使ったミートソース

クック35PQO2☆
クック35PQO2☆ @cook_40387933

少し甘味のあるいろいろなアレンジのきくミートソースです。
このレシピの生い立ち
ミートソースを作ったときに甘味を出すのに少し熟したバナナがあったので入れてみたら甘味とトロミがでて美味しかったので。

バナナを使ったミートソース

少し甘味のあるいろいろなアレンジのきくミートソースです。
このレシピの生い立ち
ミートソースを作ったときに甘味を出すのに少し熟したバナナがあったので入れてみたら甘味とトロミがでて美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. ピーマン 10個
  3. 玉ねぎ 2個
  4. マッシュルーム 2缶
  5. 合挽き肉 400g
  6. コンソメキューブ 2個
  7. ローリエ 2枚
  8. 塩、胡椒 適量
  9. 粗挽きトマトパック 2パック
  10. トマトピューレ 1パック
  11. トマトケチャップ 適量
  12. バナナ少し熟した物 2本くらい
  13. 砂糖 小さじ1くらい
  14. バター 10gくらい
  15. 粉チーズ 大さじ2杯くらい
  16. チューブのニンニク 1センチくらい
  17. オリーブ油

作り方

  1. 1

    にんじん、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームをみじん切りにしておく。

  2. 2

    合挽きとニンニクを炒め、肉の色が変わったら野菜を入れて炒めます。
    粗挽きトマトパック、ローリエを入れて煮立たせる。

  3. 3

    煮立ったらコンソメキューブを入れて中火より少し弱めの火力で20分くらいにます。

  4. 4

    トマトケチャップ、トマトピューレ、バナナを入れて少し煮る。

  5. 5

    塩、胡椒、バター、粉チーズを入れて仕上げます。

コツ・ポイント

バナナは少し熟したものを使って、お砂糖は加減しながら入れます。
野菜から水分がかなり出るので水は入れません。トマトが採れる時期にはフレッシュを使った方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック35PQO2☆
クック35PQO2☆ @cook_40387933
に公開

似たレシピ