レンジで簡単☆ブロッコリーのデリ風サラダ

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジだけで簡単に作れるブロッコリーのデリ風サラダ。クリームチーズと胡桃が味と食感のアクセントです。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーと茹で卵のサラダが食べたいな…茹で卵作るのちょっと面倒だな…よし、レンジで!勿論茹で卵で作ってもOKです。

レンジで簡単☆ブロッコリーのデリ風サラダ

レンジだけで簡単に作れるブロッコリーのデリ風サラダ。クリームチーズと胡桃が味と食感のアクセントです。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーと茹で卵のサラダが食べたいな…茹で卵作るのちょっと面倒だな…よし、レンジで!勿論茹で卵で作ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 100g
  2. 1個
  3. クリームチーズ 個包装1個(15g)
  4. 胡桃 15g
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 粉チーズ 大さじ1/2
  7. 麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは洗って小さめの小房に分け、茎は皮をむいて食べやすく切る。

  2. 2

    耐熱ボウル(又は深めの耐熱皿)に卵を割り入れ竹串等で黄身に数か所破裂防止の穴を開ける。

  3. 3

    卵の上にブロッコリーをのせたらラップをし600wのレンジで2分加熱する。

  4. 4

    その間にクリームチーズを細かく切り、胡桃を適当な大きさに砕く。

  5. 5

    加熱終了後、④とマヨネーズ、粉チーズ、麺つゆを加えて卵を崩しながら和える。

  6. 6

    今回は茎まで美味しい【スウィート・ブロッコリー】を使用しましたが普通のブロッコリーでも勿論作れます。

コツ・ポイント

クリームチーズを切るときは包丁にラップを巻いて切ると包丁の刃にクリームチーズがくっつかずに切りやすいです。加熱終了後、ブロッコリーがまだ硬ければ追加加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ