作り方
- 1
牛乳を大さじ2杯位取って、ゼラチンをふやかし、800wで20秒くらい温める。練乳のようになったらOK。吹かない様注意。
- 2
牛乳は鍋で弱火で温める。沸騰しないように注意。
- 3
砂糖と適当に砕いたチョコを入れて混ぜながら溶かす。沸騰しないように。
- 4
チョコが解けたら温めておいたゼラチンを投入。
- 5
生クリームを入れて、馴染んだら火から下ろす。
- 6
1度濾す。
- 7
下を氷水に漬けて、混ぜながら粗熱をとる。
トロミがつくまで。 - 8
好きな容器に入れて、2~3時間位冷蔵庫で冷やしたら固まってくると思います。
- 9
チョコを刻んで飾ってもOK。ココアを降ってもいいかも。食感ONで刻みチョコを乗せるなら、砂糖少なめがいいかも。
- 10
生クリーム(分量外)との相性は抜群です。
コツ・ポイント
とろみがつくまで粗熱をとる事。取らないまま容器に入れて冷やすと、層が分かれます。それも良し。生クリームは植物性の安いので充分だと思いますが濃厚にしたかったら動物性のものを使うときっともっとモッタリすると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
混ぜて冷やすだけ 濃厚チョコプリン 混ぜて冷やすだけ 濃厚チョコプリン
お菓子作り初心者さんも失敗なし!混ぜて冷やすだけのチョコレートプリン。簡単なのに濃厚な味わいです。バレンタインにも。 アンジェ公式キッチン -
★ぷるっぷる~のチョコレートプリン★ ★ぷるっぷる~のチョコレートプリン★
ぷる~っぷるのチョコレートプリンバレンタインデーにもおすすめ!作り方も簡単なのでお子さまと一緒に作っても楽しめます♪ 手抜き料理A -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191452