豆腐入り白玉だんご

千葉市花見川区健康課 @cook_40308288
花見川区健康課の管理栄養士イチオシ!豆腐を使用することにより、モッチリ感UP!糖質OFF!!
このレシピの生い立ち
糖尿病予防のレシピ集「こまめに豆で!糖尿病予防!」に掲載のスイーツです。豆腐を使うことで低カロリーに!おやつからも食物繊維やたんぱく質が摂ることができます。
豆腐入り白玉だんご
花見川区健康課の管理栄養士イチオシ!豆腐を使用することにより、モッチリ感UP!糖質OFF!!
このレシピの生い立ち
糖尿病予防のレシピ集「こまめに豆で!糖尿病予防!」に掲載のスイーツです。豆腐を使うことで低カロリーに!おやつからも食物繊維やたんぱく質が摂ることができます。
作り方
- 1
ボウルに白玉粉と豆腐を入れてよく混ぜる。(耳たぶくらいの固さがよい。)
- 2
湯を沸かし、1を団子にしてゆでる。浮き上がって1~2分したら冷水に取る。
- 3
団子を器に盛り、お好みのトッピングをかける。
- 4
【トッピング例①ずんだ】
枝豆(正味)60gをゆでて、薄皮をむき、フードプロセッサーにかける。 - 5
砂糖10gと混ぜラップをかけて、電子レンジで30秒加熱する。
- 6
【トッピング例②きなこ】
同量のきなこと砂糖を混ぜる。 - 7
【トッピング例③あんこ】
ゆで小豆をかける。
コツ・ポイント
<1人分栄養量>エネルギー 101kcal、たんぱく質 2.7g、脂質 1.0g、炭水化物 19.4g、食物繊維 0.4g、カリウム 38mg、食塩相当量 0.0g
似たレシピ
-
-
-
ひんやり♪フルーツ"TOFU"白玉 ひんやり♪フルーツ"TOFU"白玉
低糖質スイーツレシピコンテストの1つ☺夏にぴったりなひんやりスイーツ*フォーラル薬局管理栄養士*このレシピの生い立ち*1人分の栄養価*エネルギー:143kcalたんぱく質:3.4g脂 質:1.4g炭水化物:30.7g食物繊維:1.3g食塩相当量:0.0g フォーラル管理栄養士 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191480