永遠に食べたい!春菊のガーリック炒め

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima
冬が旬の春菊をたっぷり楽しめます。鍋で使うイメージですが、いためてもとっても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
春菊を鍋以外でも楽しめるレシピを作りたくて、さっと作れる春菊の炒め物を作ってみました。
永遠に食べたい!春菊のガーリック炒め
冬が旬の春菊をたっぷり楽しめます。鍋で使うイメージですが、いためてもとっても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
春菊を鍋以外でも楽しめるレシピを作りたくて、さっと作れる春菊の炒め物を作ってみました。
作り方
- 1
春菊を綺麗に洗い、茎の硬い部分は切り落とし食べやすい大きさに切ります。
- 2
フライパンに胡麻油とにんにくをいれて火をつけます。
- 3
春菊をいれて軽く炒めます。
- 4
しんなりするまで炒めます。
- 5
麺つゆ、黒胡麻を加えて、塩胡椒で味を整えます。
- 6
鰹節を最後に加えて全体に炒めます。
- 7
お皿に盛りつけてできあがりです。
コツ・ポイント
春菊は炒めると独特な風味が少し和らぎますが、いためすぎると焦げてしまうので、みずみずしい状態くらいに軽く炒めると美味しく楽しめますよ。
似たレシピ
-
-
豚こま肉と春菊のピリ辛ニンニク炒め 豚こま肉と春菊のピリ辛ニンニク炒め
春菊の旬は冬ですが通年で調達できます。大好物なので今回は豚こま肉と長ネギを合わせピリ辛ニンニク炒めにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
-
-
-
-
シンプルが美味しい春菊のニンニク炒め シンプルが美味しい春菊のニンニク炒め
大好きな春菊!炒めると甘みが強まって最高♡このままご飯と共に!粗挽き黒胡椒を多めに振るとおつまみにも⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ スナック♡あみ子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191616