ベトナム風お好み焼き バインセオ

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

ベトナムのお好み焼きみたいな粉物。日本のよりも簡単で軽くて安い。ココナッツミルクの甘さが特徴。
このレシピの生い立ち
意外と簡単にできると知ってやってみたくなった。

ベトナム風お好み焼き バインセオ

ベトナムのお好み焼きみたいな粉物。日本のよりも簡単で軽くて安い。ココナッツミルクの甘さが特徴。
このレシピの生い立ち
意外と簡単にできると知ってやってみたくなった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生地
  2. 米粉 60g
  3. ココナッツミルク 60g
  4. 80cc
  5. ターメリック 小さじ1/3
  6. 少々
  7. もやし 1袋
  8. 豚肉 100g
  9. タレ
  10. 砂糖 大さじ1
  11. お湯 大さじ1
  12. ナンプラー 大さじ1
  13. レモン 大さじ1
  14. 唐辛子 1/2本
  15. レタス 2枚
  16. ミント 適宜
  17. パクチー 1束

作り方

  1. 1

    生地の材料をよく混ぜてフライパンで薄く焼く。錦糸卵を作るように両面焼けたらお皿に取り出す。

  2. 2

    もやしと豚肉を炒める。

  3. 3

    炒めている間にタレを作る。材料を全て合わせてまぜ、冷ましておく。

  4. 4

    生地にもやしと豚肉を乗せて半分に折り畳む。レタスやミント、パクチーなどを添える。

  5. 5

    タレをかけて食べる。

コツ・ポイント

日本のお好み焼きのように具を炒めてから生地を流し込む方法でもできる。そっちの方が楽かも。見た目は置いておいて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ