北秋田名物バター餅

チワウ @cook_40047340
こんなお餅のおやつはいかがですか?食べすぎ注意のバター風味の甘いお餅です。
このレシピの生い立ち
ふるさと祭りのオフィシャルガイドブックを見て「バター餅」のことを知りました。
気になったのでネットで調べて出てきたレシピを参考に、自分でも作ってみたのがこちらです。
北秋田名物バター餅
こんなお餅のおやつはいかがですか?食べすぎ注意のバター風味の甘いお餅です。
このレシピの生い立ち
ふるさと祭りのオフィシャルガイドブックを見て「バター餅」のことを知りました。
気になったのでネットで調べて出てきたレシピを参考に、自分でも作ってみたのがこちらです。
作り方
- 1
耐熱容器に切り餅を入れ、大匙2~3の水をかけ、ふんわりとラップをして柔らかくなるまでレンジで約2分ほど加熱する。
- 2
水を捨て、砂糖・バター・塩を加え、均一に混ざるようスプーンで良く混ぜる。
- 3
さらに卵黄を加え、よく混ぜ合わせ、全体的に混ざったら片栗粉を加えてさらに混ぜ合わせる。
- 4
3がひと塊りになるようになったら、今度は手でなめらかになるまで良くこねる。
- 5
型に餅がくっつかないように片栗粉(分量には含まれていません)をまんべんなく塗り付け、4を入れて形を整える。
- 6
5を切りやすい硬さになるまで冷ます。
クッキングシートに片栗粉を薄くのばし、5の餅を好きな形に切り分ける。 - 7
皿に盛りつけて出来上がり。
ちなみにこれは、半分ぐらいを盛ってあります。 - 8
2014/10/06
クックパッドニュースに掲載されました♪
コツ・ポイント
レンジから取り出した餅は熱いので、火傷に注意してください。
餅を手でこねたり切ったりする時はくっつきやすいので、手や包丁に片栗粉をつけてるとやりやすいです。
翌日になると固くなるので、その場合はレンジで温めるとまた柔らかくなりますよ。
似たレシピ
-
余ったお餅で♪やみつき美味な「バター餅」 余ったお餅で♪やみつき美味な「バター餅」
北秋田の名物「バター餅」を切り餅で再現!ほのかに甘いバター風味で、とろ〜り柔らかく、おやつにぴったりです♪ クックパッド編集部 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17879757