白身魚の香味揚げ◆燻魚シュンユイ

パピパピくん @cook_40141206
お魚を食べやすく、ちょっと甘い香味タレが食欲そそる♪白ご飯がすすむ味♡
このレシピの生い立ち
娘の給食メニューではじめて知った
燻魚(シュンユイ)
とっても食べやすくて、
白ご飯に合うおかず
タンパクな鶏肉で作っても美味しいと
思います。
つけ汁は生野菜にも合うので
生野菜もモリモリ〜で
食べてください♡
白身魚の香味揚げ◆燻魚シュンユイ
お魚を食べやすく、ちょっと甘い香味タレが食欲そそる♪白ご飯がすすむ味♡
このレシピの生い立ち
娘の給食メニューではじめて知った
燻魚(シュンユイ)
とっても食べやすくて、
白ご飯に合うおかず
タンパクな鶏肉で作っても美味しいと
思います。
つけ汁は生野菜にも合うので
生野菜もモリモリ〜で
食べてください♡
作り方
- 1
食べやすい大きさに魚を切る
ボウルに生姜汁
(チューブ)と
酒を入れ、5〜10分漬けておく - 2
★を小鍋に入れ
ひと煮立ちさせ火を止め
ごま油と刻みねぎを入れ
つけ汁を作る - 3
余分な水分をとり
魚に片栗粉をまぶして
油で揚げる
皮側を上にして揚げはじめる - 4
揚げた魚をつけ汁に
くぐらせたら
出来上がり〜!
コツ・ポイント
2人分ならつけ汁は半量で〜
お好きな魚でどうぞ(^^)
家では父が釣ったチヌ
(クロダイ)で作っています
ちょっと臭みの気になる
魚や安い切り身の魚でも
香味のおかげで食べやすく
美味しく食べられます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195384