鶏の唐揚げ炙りチーズカレー

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

ジューシーな唐揚げがカレーによく合う。
炙ったチーズも香ばしいスパイスカレー♬

このレシピの生い立ち
カレーに鶏の唐揚げをのせたくてあえてお肉は入れませんでした。

鶏の唐揚げ炙りチーズカレー

ジューシーな唐揚げがカレーによく合う。
炙ったチーズも香ばしいスパイスカレー♬

このレシピの生い立ち
カレーに鶏の唐揚げをのせたくてあえてお肉は入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クミンシード 小さじ1
  2. カルダモン(ホール) 小さじ1
  3. グローブ(ホール) 小さじ1
  4. 粒黒こしょう(ホール) 小さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. ニンニク(チューブ) 小さじ1/2
  8. 生姜(チューブ) 小さじ1/2
  9. 完熟トマト 1個
  10. ★クミンパウダー 小さじ1
  11. コリアンダーパウダー 小さじ1
  12. ★ガラムマサラ 小さじ1
  13. ★チリパウダー 小さじ1
  14. ★カレーフレーク 大さじ2
  15. 400ml
  16. ローリエ 1枚
  17. ケチャップ 小さじ1
  18. ウスターソース 小さじ1
  19. 【トッピング他】1人分
  20. ご飯 150g
  21. 鶏の唐揚げID21199411 5個
  22. ミックスチーズ 大さじ3
  23. レタス 3枚
  24. ミニトマト 2個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。
    トマトを粗みじんにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル・クミンシード・カルダモン・グローブ・粒黒こしょうを入れてコールドスタート。

  3. 3

    ジュワジュワしてきたら玉ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    玉ねぎが飴色になってきたらニンニク・生姜を入れて炒める。

  5. 5

    ニンニク・生姜の香りがしてきたらトマトを入れて潰しながら強火で炒める。

  6. 6

    トマトの水分が飛んだら★を入れて炒める。

  7. 7

    水を入れて沸騰したら、ローリエを入れて弱火で10分くらい煮込む。
    ※少しねっとりするまで。

  8. 8

    トマトの皮・ローリエを取り除いて、ケチャップ・ウスターソースを入れて味を調える。

  9. 9

    ご飯にカレーをかけて鶏の唐揚げ・チーズをのせる。
    レタス・ミニトマトを添えて。

  10. 10

    ✱チーズをトーチバーナーで炙る。
    ※トーチがなかったらオーブントースターで焼いてね。

コツ・ポイント

ホールスパイスはなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ