そうめん焼き

クックE80XH1☆
クックE80XH1☆ @cook_40301871

粉物が好きで、そうめんを使ってお好み焼き風にしてみました。
このレシピの生い立ち
他の人が茹ですぎたそうめんが残ったらと書かれていたけど硬めの方が良いと思いました。茹ですぎたそうめんは、小麦粉のようになるので試しながらお好みの味をみつけてください。

そうめん焼き

粉物が好きで、そうめんを使ってお好み焼き風にしてみました。
このレシピの生い立ち
他の人が茹ですぎたそうめんが残ったらと書かれていたけど硬めの方が良いと思いました。茹ですぎたそうめんは、小麦粉のようになるので試しながらお好みの味をみつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. そうめん 1束
  2. 玉子 1個
  3. 揚げ玉 10g
  4. 刻みネギ 10g
  5. だしの素 1パック
  6. 粉チーズ 少々
  7. サラダ脂 少々

作り方

  1. 1

    そうめんは、半分の長さに折る。沸騰したお湯にそうめんを入れて湯掻く。茹で時間1分(もっと短くても大丈夫)

  2. 2

    茹で上がったそうめんに卵、ネギ、揚げ玉、だしパックを加えて混ぜる
    だしパックがないときは、鰹節でもオッケーです。

  3. 3

    フライパンに油をひき、2のそうめんを焼く。半面焼いているうちに粉チーズをかける。

  4. 4

    ひっくり返して両面を焼く

  5. 5

    【番外編】これ、納豆を入れて作ってみました。

コツ・ポイント

そうめんは後で焼くので固めに茹でる。ちくわの刻んだもの紅生姜、納豆、お好みでなんでも入れてオッケーです。何もつけないでも塩味が効いていると思うのですが味が足りないと思ったらお好み焼きソースとか醤油をかけてお食べください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックE80XH1☆
クックE80XH1☆ @cook_40301871
に公開

似たレシピ