お節の煮物の材料で✨根菜の甘酢あん

chobi0131 @cook_40359053
お節料理の煮物の材料が余ると
いつもこれを作ります(^^)
お弁当のおかずにもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
お節料理の材料の余りを使って
簡単に1品(^^)♪
お節の煮物の材料で✨根菜の甘酢あん
お節料理の煮物の材料が余ると
いつもこれを作ります(^^)
お弁当のおかずにもピッタリですよ♪
このレシピの生い立ち
お節料理の材料の余りを使って
簡単に1品(^^)♪
作り方
- 1
鳥モモ肉・蓮根・人参・椎茸は食べやすい大きさにカットしておく。(今回はジャガイモも皮付きのまま入れてます)
- 2
火の通りにくいもの(ジャガイモ・鳥モモ肉)から素揚げにしていきます。
- 3
全て素揚げでしっかり火を通します。
- 4
揚げている間に…
甘酢餡(基本量…砂糖大さじ2、醤油大さじ2、お酢大さじ2、水大さじ2、片栗粉大さじ1)を作っておく。 - 5
揚げ終わった野菜類をフライパンに入れ甘酢をドバッと加え、弱火でトロミがつくまで炒めて出来上がり〜♪
コツ・ポイント
素揚げして甘酢をドバッとなw
炒めて絡めて出来上がり♪
甘酢餡は材料に合わせて量を増やして作って下さい(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
♪おせちにおかずにうちの美味しい筑前煮♪ ♪おせちにおかずにうちの美味しい筑前煮♪
おせちの煮物もこれがいいとリクエスト♡少し残しといて次の日の朝★炊き込みおこわ★朝ごはんとお弁当に、変身できるよぉ♪ ura681225 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21197970