もっちもち!チーズポンデケージョ!

豆っ助 @cook_40127924
外はカリっ!中はもっちもちなポンデケージョ!
おやつ等にいかがですか?
このレシピの生い立ち
お正月で餅が大量に余ったていたので
小さい息子と食べれるようにポンデケージョにして
作ってみました!
生地を丸める工程はお子さまでもできるので
一緒に作るのもオススメです!
もっちもち!チーズポンデケージョ!
外はカリっ!中はもっちもちなポンデケージョ!
おやつ等にいかがですか?
このレシピの生い立ち
お正月で餅が大量に余ったていたので
小さい息子と食べれるようにポンデケージョにして
作ってみました!
生地を丸める工程はお子さまでもできるので
一緒に作るのもオススメです!
作り方
- 1
○の切り餅と牛乳を耐熱容器に入れ
500wの電子レンジで1分30秒チン! - 2
餅の電子レンジでチン!が終わったらすぐに、
オーブンを200度に余熱し始めます。 - 3
余熱している間に生地を作ります!
- 4
柔らかくなった餅をヘラで潰しながら混ぜます。
- 5
ある程度混ざったら、
米粉、粉チーズ、塩、砂糖を入れ
ます。 - 6
入れたら、ヘラで全体をトントンと
切りながら混ぜます。
少し混ぜたら牛乳を加えてまた
トントンと切りながら混ぜます。 - 7
粉っぽさがなくなって少しかたまり
ができてきたら、ここで、こめ油を
入れまた切りながら混ぜます - 8
切り混ぜしてると、段々
ひとかたまりになります。ひとかたまりになったら
4〜8等分にして丸めます。 - 9
丸めたら、クッキングシートを敷いた天板の上に並べます。
- 10
並べたら、
200度に余熱したオーブンの扉を
開けずに!!
温度を180度に下げ、20分焼きます。 - 11
焼きあがったら
完成です! - 12
※米粉は、富澤商店で購入した
『山梨県産米 パン用米粉』を
使用しました!
コツ・ポイント
ポイントは餅を入れること!
電子レンジで餅を柔らかくする時、まだ少し
硬い感じがあったら追加で10〜20秒チンしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単もちもちチーズパン*ポンデケージョ風 簡単もちもちチーズパン*ポンデケージョ風
卵・小麦不使用なのに本当にポンデケージョのようにもちもちで美味しい!!!アレルギーの方にもおすすめです! Rmade -
もっちもちな♪ポン・デ・ケージョ♪ もっちもちな♪ポン・デ・ケージョ♪
焼きたてのチーズの香りと、もちもち感!! とにかく気づいたら間違いなく消えています!! おやつに、ビールやワインのお供にも…。丸めるのも粘土遊びみたいで楽しいですよ♪ 【牛乳の分量を訂正しました04/13/2006】 KEIKOS -
もっちもち♪白玉粉でポンデケージョ☆ もっちもち♪白玉粉でポンデケージョ☆
白玉粉使用でもっちもち!発酵なし、卵なしでも美味しくできます😊グルテンフリーのレシピです🍞ごま以外にもベーコンやコーンなどを入れても◎ みたけ食品 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21199123