やわらか豚ロースの味噌漬け焼き

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

豚ロース肉に下味をつけて保存しても◎しっとり柔らかな豚の味噌漬け。
#豚の味噌漬け
このレシピの生い立ち
下味をつけておいてつくりおきできるメニューを作りたくて。

やわらか豚ロースの味噌漬け焼き

豚ロース肉に下味をつけて保存しても◎しっとり柔らかな豚の味噌漬け。
#豚の味噌漬け
このレシピの生い立ち
下味をつけておいてつくりおきできるメニューを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚ロース肉4枚分
  1. 豚ロース 4枚
  2. 味噌 大さじ3
  3. みりん 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. てんさい糖(砂糖) 小さじ1
  6. ヨーグルト 大さじ1
  7. すりおろし生姜 小さじ1
  8. すりおろしにんにく 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    保存袋に、味噌、みりん、酒、てんさい糖(砂糖)、ヨーグルト、すりおろした生姜とにんにくを入れる。

  2. 2

    一旦、封を閉じて、保存袋の外側から手で揉みながら調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    豚ロース肉を入れる。

  4. 4

    保存袋の外側から軽く揉み、全体にタレを絡める。

  5. 5

    保存袋の外側から、豚ロースを広げて並べ、封を閉じたら冷蔵庫に入れる。
    ※2時間以上、漬け込んでおく。

  6. 6

    フライパンにクッキングシートをひいてから、【6】の豚ロースを並べて加熱する。
    ※中火で約5分

  7. 7

    裏返して加熱する。
    ※中火で約5分

  8. 8

    再び裏返して加熱する。
    ※強火で約2分

  9. 9

    両面に焼き目がついて、火が通っていたら出来上がり。

  10. 10

    食べやすい大きさにカットして、お皿に盛る。

コツ・ポイント

・クッキングシートを敷くことで、焦げ付きを軽減されます。
・焼き時間は目安なので中まで火を通してください。
※画像の豚ロースは一晩漬け込んだものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ