鶏肉とたまねぎのトマト煮込み

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

よくある鶏肉のトマト煮込みです。とろけるチーズと水溶き片栗粉でとろみをつけてます。
このレシピの生い立ち
スーパーでトマト缶が安かったので、作ってみました。何年か前にクックパッドで見かけたレシピに少し手を加え、自分好みの塩味のきいたものにしてみました。とろけるチーズと片栗粉でとろみがついて、イタリアンぽくなったかと思います。

鶏肉とたまねぎのトマト煮込み

よくある鶏肉のトマト煮込みです。とろけるチーズと水溶き片栗粉でとろみをつけてます。
このレシピの生い立ち
スーパーでトマト缶が安かったので、作ってみました。何年か前にクックパッドで見かけたレシピに少し手を加え、自分好みの塩味のきいたものにしてみました。とろけるチーズと片栗粉でとろみがついて、イタリアンぽくなったかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(もも肉) 100g(1/2羽ぐらい)
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1個
  3. ぶなしめじ 1/2パック
  4. にんにくみじん切り 1かけ
  5. トマト缶(カット) 1缶
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 1/2カップ
  8. 牛乳 大3
  9. 砂糖 大1
  10. 赤ワイン 大1
  11. 薄口しょうゆ 大1/2
  12. 塩コショウ 少々
  13. とろけるスライスチーズ 2枚
  14. 水溶き片栗粉 1/2カップ

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切ります。玉ねぎは薄切り、ぶなしめじは半分に切ります。にんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき、1を炒めます。しんなりしたらトマト缶を汁ごと加え、コンソメを入れて火にかけます。

  3. 3

    中火で少しかき混ぜたら、水と調味料全部を加えて五分間ほど煮ます。

  4. 4

    煮詰まってきたらとろけるスライスチーズを加え、よくかき混ぜチーズの形をなくします。

  5. 5

    最後に大匙1杯の片栗粉を1/2カップの水で溶いた水溶き片栗粉を加えて、とろみがついたら出来上がりです。

コツ・ポイント

とろけるスライスチーズは他のとろける系のものやパルメザンチーズでもいいと思います。安価なのでスライスチーズを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ