きのこの混ぜご飯

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384

きのこは手でちぎれます。
お手伝いしたい子どもにやってもらいましょう。
いろいろなきのこがない時は、1種類だけでも。
このレシピの生い立ち
きのこ好きの子ども達と作った思い出レシピ。
卵焼きの具にも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ごはん 3合
  2. エリンギ 25g
  3. 舞茸 25g
  4. 椎茸 25g
  5. しめじ 25g
  6. しょうゆ 大さ2
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    3合のメモリで、ごはんを普通に炊く。

  2. 2

    エリンギ、舞茸、椎茸、しめじなど、きのこを手でちぎる。

  3. 3

    しょうゆ、みりんを入れて、混ぜてから火をつける。中火

  4. 4

    途中泡がぶくぶくしてきたら、大きくかき混ぜる。かき混ぜすぎない。弱火にして、5分煮る。5分蒸らす。

  5. 5

    残りの汁があれば、汁ごと炊き立てご飯に混ぜる。完成。

コツ・ポイント

きのこの汁だけで煮ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

PoPoーmaimaimilk
PoPoーmaimaimilk @cook_40296384
に公開
がんばり続けるには、だれかに応援してもらいたいのが本音ですよね。亡き坂本廣子先生監修の「ひとりでできるもん」今日の料理ビギナーズなどを参考にしながら3歳をめやすに、子どもと一緒にできるレシピにアレンジ。子ども中心お料理クラブレシピ、準備ができたものから公開していきます。
もっと読む

似たレシピ