鶏むね肉のマヨペッパー焼き

☆AGU☆
☆AGU☆ @cook_40067032

お弁当のおかずや、つまみに!ピリッとブラックペッパーを効かせて!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をお弁当に入れたくて、なんとなく作ったら美味しかったので、リピートすること間違い無いメニューになりました。

鶏むね肉のマヨペッパー焼き

お弁当のおかずや、つまみに!ピリッとブラックペッパーを効かせて!
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をお弁当に入れたくて、なんとなく作ったら美味しかったので、リピートすること間違い無いメニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉(ももでも、ササミでも) 1枚
  2. 片栗粉 大さじ1程
  3. 塩胡椒 適量
  4. ごま油(無ければ好きなオイル) 適量
  5. マヨネーズ 大さじ1程
  6. ればドレッシング、ポン酢、焼肉のたれなど 大さじ1〜
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    肉を食べやすい大きさに切り、ビニールなどに入れ片栗粉を投入し、シャカシャカ振る。もちろん普通にまぶしても良い

  2. 2

    フライパンにオイルを熱し、塩胡椒しながら肉を焼く。焼き目がついたら裏返し、マヨとあればドレッシングなど投入

  3. 3

    今回使ったのは冷蔵庫で出番をなくしてたこちらのドレッシング。焼肉のたれ系の味

  4. 4

    ドレッシングなど入れることでマヨが絡みやすくなります。全体に絡んだらお皿に盛りペッパーをこれでもかとかける

コツ・ポイント

使用するドレッシングや、タレなどで無限のアレンジ可能。使用するものにより塩胡椒は調整してね。もちろんタレ類はなくても良いが、醤油など少し入れると汁気が出てマヨが絡みやすいと思う。柔らかさが気になる人は、好きに下ごしらえしてからがおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆AGU☆
☆AGU☆ @cook_40067032
に公開
10月に結婚しました!皆様のレシピを参考にゆるりとお料理していけたらと思います!
もっと読む

似たレシピ