かぼちゃのシンプルサラダ

かぼちゃの甘みを生かして味付けはシンプルに!⭐︎
電子レンジを使うことで30分もあれば簡単に完成しちゃいます◎
このレシピの生い立ち
かぼちゃを一玉購入したものの、かぼちゃ煮に飽きてしまい、アレンジしてみました!
とっても甘味のあるかぼちゃだったので、なるべくそのままの美味しさを生かしたくて、必要最低限の調味料にしました!
かぼちゃのシンプルサラダ
かぼちゃの甘みを生かして味付けはシンプルに!⭐︎
電子レンジを使うことで30分もあれば簡単に完成しちゃいます◎
このレシピの生い立ち
かぼちゃを一玉購入したものの、かぼちゃ煮に飽きてしまい、アレンジしてみました!
とっても甘味のあるかぼちゃだったので、なるべくそのままの美味しさを生かしたくて、必要最低限の調味料にしました!
作り方
- 1
たまごの平らな方に少しひびを入れ、たっぷりの水を入れた鍋で中火にかけ、沸騰したら弱火にして9分。冷水にさらす
- 2
生のカボチャを種を除いてシリコンスチーマーに入れ(もしくはラップで包み)、電子レンジで600w4分30秒チンする
- 3
その間に、にんじんを細切りにして水に3分くらいさらす
- 4
かぼちゃに串を刺して火が通ったのを確認したら、ふたを開けて触れる程度まで冷ます
- 5
次に水にさらしていたにんじんの水を切り、シリコンスチーマーに入れ、オリーブオイルを1回しくらいかけ、600wで3分チン
- 6
かぼちゃが触れるくらいの温度になったら包丁で細かく切る(食感を残したいので皮もつけたまま、形が残るくらいのサイズで)
- 7
ボウルやタッパーに入れたかぼちゃに、火が通ったことを確認したにんじん、冷水にさらしていた茹で卵の皮を剥き、投入。
- 8
そこに枝豆を加え、マヨネーズを適量入れる!
目安としては、大さじ3〜4くらい。 - 9
あとは味見してみてマヨネーズの量を調節して、完成!!
コツ・ポイント
かぼちゃの甘みを生かしたレシピなので、味付けはマヨネーズだけ!!
もし味が足りないようであればお好みで醤油や味噌を加えても良いかもです◎
また、彩りを加えたくて枝豆を加えましたが、お好みでブロッコリー、しめじ、カニカマなどを加えても♡
似たレシピ
その他のレシピ