トースターで作る!ちくわバーグチーズ添え

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

ちくわにハンバーグのタネをいれてトースターで焼くだけ!旨味たっぷりで子どもも大喜びの1品ができあがります。
このレシピの生い立ち
火を使わなくていいおかずを作りたい!このレシピはトースターで作るので、小さいお子さんとも一緒につくることができます。子供が大好きなちくわとチーズがたっぷり使われています。ひき肉の中に苦手な野菜をこそっと隠せば子どもは全部食べてくれるかも?!

トースターで作る!ちくわバーグチーズ添え

ちくわにハンバーグのタネをいれてトースターで焼くだけ!旨味たっぷりで子どもも大喜びの1品ができあがります。
このレシピの生い立ち
火を使わなくていいおかずを作りたい!このレシピはトースターで作るので、小さいお子さんとも一緒につくることができます。子供が大好きなちくわとチーズがたっぷり使われています。ひき肉の中に苦手な野菜をこそっと隠せば子どもは全部食べてくれるかも?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スギヨ ビタミンちくわ 2本
  2. ひき肉 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 1/4本
  5. 1/2個
  6. 塩コショウ 少々
  7. とろけるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参を細かくみじん切りにします。

  2. 2

    ひき肉、卵、野菜、塩コショウをよく混ぜてタネを作ります。

  3. 3

    ビタミンちくわを縦に片側だけ切り目を入れます。

  4. 4

    切り目にタネを均等に埋め込んでいきます。

  5. 5

    半分の大きさに切ります。

  6. 6

    アルミホイルの上に乗せます。

  7. 7

    くるくると巻きます。

  8. 8

    トースターで約20分焼きます。

  9. 9

    しっかりひき肉に火が通るまで加熱します。

  10. 10

    火が通ったらとろけるスライスチーズを乗せます。

  11. 11

    そのままトースターで約2分追加で加熱します。

  12. 12

    お皿に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

今回はトースターだけで作れる簡単レシピを作りました。ちくわの旨味とひき肉のおいしさ。そしてとろけるチーズが最高です。ひき肉に火がしっかり通るところだけがポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ