簡単☆少し甘い鯖の味噌煮

s__i
s__i @cook_40069101

甘めの煮魚が好きなので、少し甘めの味噌煮です。簡単にできます。
このレシピの生い立ち
娘に伝えたいママレシピ♡

簡単☆少し甘い鯖の味噌煮

甘めの煮魚が好きなので、少し甘めの味噌煮です。簡単にできます。
このレシピの生い立ち
娘に伝えたいママレシピ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 生姜 1かけら
  3. ☆酒 カップ1/2
  4. 大2
  5. ☆しょうゆ 大1
  6. ☆みりん 大1
  7. ★味噌 大1
  8. 大4
  9. ★みりん 大2
  10. ★砂糖 大1と1/2

作り方

  1. 1

    鯖は水で洗いキッチンペーパーでよくふいて、皮側に切り込みを入れる。生姜は皮をむき薄切りにして用意します。

  2. 2

    ★の材料の準備。
    味噌と水は少しずつ混ぜながら入れるといいです♪味噌が溶け込んだらみりんと砂糖を加えてよく混ぜてね。

  3. 3

    フライパンに☆の調味料を入れて煮たてます。

  4. 4

    鯖と生姜を⑶に入れ蓋をして中火で7分煮ます。魚の厚さなどにより時間は調整すると良いです。

  5. 5

    ⑷に⑵で準備した調味料を加えて、からめながら煮詰めます。

  6. 6

    調味料にとろみがでたらできあがり♡

コツ・ポイント

鯖の臭みが出ないように、始める前にキッチンペーパーでよくふいて、調味料が煮たってから鯖を入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s__i
s__i @cook_40069101
に公開
娘に伝えたいママレシピ♬
もっと読む

似たレシピ