鯖の味噌煮

NaMYのお台所
NaMYのお台所 @cook_40197501

むしょうに食べたくなる、甘めの鯖の味噌煮。
このレシピの生い立ち
自己流ですが、味噌は後入れがいい感じです。

鯖の味噌煮

むしょうに食べたくなる、甘めの鯖の味噌煮。
このレシピの生い立ち
自己流ですが、味噌は後入れがいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (4〜8個にカット) 1匹分
  2. しょうが 大さじ1
  3. さとう 大さじ3〜7
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. みそ 大さじ3
  7. 150cc

作り方

  1. 1

    鯖を洗う。なるべく血や血の塊をとりのぞく。切りわける。

  2. 2

    しょうゆ、みりん、さとう、水、しょうがを火にかけ、煮立ったところに、鯖を入れる。

  3. 3

    鯖に火が通ったら、味噌を鍋に入れる。
    私は、お団子サイズを3箇所くらい置きます。
    そのまま加熱して煮立たせる。

  4. 4

    火を止め、味噌を溶かして出来上がり。
    冷めるまで置いた方が味が染み込みます。

  5. 5

    2019/05/04編集しました。
    以前は鯖の下処理に湯通ししていましたが、手順①②にした方が鯖が柔らかく出来上がります

コツ・ポイント

我が家は甘めの味付けですが、そこはお好みで。
味噌は後入れがおいしいです。
水を少なめにするとコテっとします。
その時は落し蓋で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NaMYのお台所
NaMYのお台所 @cook_40197501
に公開
10歳と7歳の子供、だんなさんとの4人家族、主婦です(^^) 子供が喜んでくれたレシピ。時短レンチンレシピ。美味しく作れたレシピ。ダイエットレシピ。体に優しいレシピを載せてゆきます。
もっと読む

似たレシピ